• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSDJPの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年9月17日

<半減期は約10日>ファブリーズ アクアスカッシュの香り/置き型(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
放射線を出すことでエネルギー的に安定な状態となった物質は放射線を出しません。時間がたてば放射性物質の量が減り、放射能も弱まります。こうして放射能が弱まり、はじめの半分になるまでの時間を(物理学的)半減期と呼びます。
半減期分の時間が経過するたびに放射能が半分となるため、半減期の2倍の時間が経過すると、最初の状態の4分の1に減ることになります。横軸を経過時間、縦軸を放射能の強さとしてグラフに表すとスライドのような曲線になる(指数関数的に減る)ことが分かります。
半減期は放射性物質の種類によって異なります。例えばヨウ素131の半減期は約8日、セシウム134の半減期は約2年、セシウム137の半減期は約30年です。

出典:環境省HPから
2
で、ファブリーズ置き型。
ニオイ吸引ゼリーが、アンモニアや酸性のニオイを分解消臭した上に、硫黄系のニオイをも分解消臭するとのこと。

半減期は約10日と判明しています。
3
一番右が新品。
一つ置いて次が1ヵ月経過後。
一番左が5ヵ月経過物で今回処分します。

P&G社によると、1.5~2ヵ月効果が持続し、中身が1/8程度に減ったら交換をとのこと。つまりP&G社的には15~20日が半減期って言ってることになります。

であれば1ヵ月で最大1/4に減ってるはずですが、いやいやもっと減ってますよP&Gさん。
4
<設置ルール>
AMAZON定期お得便で月1個届く新品は、助手席の下に設置します。

5
<設置ルール2>
運転席(I-bro ESQUELETO フルバケ・シート)の後ろの窪みに丁度4個ハマるので、ところてん方式で助手席下→運転席後ろの助手席側と移していき一番右(つまり5ヵ月前の物)を廃棄します。

見ての通り、運転席後ろに移されてからは殆ど減りません。環境省グラフよりはロングテールと思われます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カップホルダー

難易度:

火薬式からLED非常信号灯に交換

難易度:

社外カップホルダー取り付け

難易度:

ドアストライカーカバー(カーボン)

難易度:

シリコンホース交換

難易度:

納車後1ヶ月間、定番品取り付け (みんカラ情報先人の方々ありがとうございます)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【コペン(LA400K)の航続可能距離が0㎞でも、燃料警告灯の点灯タイミングを信用していれば大丈夫(但し強いメンタルは必要)(その45)】 http://cvw.jp/b/3178820/47792731/
何シテル?   06/21 04:41
CSDJPです。よろしくお願いします。 2018年11月よりオレンジコペンに乗り始めました。2,000km/月のペースで都心を走っています。 コペン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS スーパーSQVIV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:01:48
TM工房 FRPボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:52:03
アニメ「声優ラジオのウラオモテ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:59:13

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープン2シーターの魅力(魔力)に絶賛どハマり中のまま、6度目の春を迎えています。身近の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation