• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSDJPの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

キーフリー警告灯対応(スマートキーの電池交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・キーフリー警告灯が時々点灯するようになりました。電子カードキーの電池消耗によるものとのことなので、大人しく電池交換です。

2
・マイナスドライバーをカバーの横の窪みに差し込みこじ開けます。
・車両購入後4年経過で初の交換です。
3
・CR2032交換。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コペンフロントグリル内側清掃

難易度:

排ガスステッカー剥がし

難易度:

24.04.01 パワステフルード交換

難易度:

重い腰を上げてタッチペン補修٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

ゴムシールメンテナンス

難易度:

ラバープロテクタント塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夕暮れの遠雷明日は出社の日 http://cvw.jp/b/3178820/47791246/
何シテル?   06/20 03:36
CSDJPです。よろしくお願いします。 2018年11月よりオレンジコペンに乗り始めました。2,000km/月のペースで都心を走っています。 コペン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS スーパーSQVIV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:01:48
TM工房 FRPボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:52:03
アニメ「声優ラジオのウラオモテ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:59:13

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープン2シーターの魅力(魔力)に絶賛どハマり中のまま、6度目の春を迎えています。身近の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation