• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T S Rの"茶豆" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年11月16日

リフレクターLED化 面発光版

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
1年以上前に作って放置していたLEDリフレクターを先日装着したところ、思っていた以上に雰囲気が良く気に入ってしまった…と同時に改修案も色々湧いてくるので余ってるリフレクタで新たに別仕様を作ります。

写真は…固定中で押さえのテープまみれですが💦
接着固定しつつ実使用環境より少し高めの15Vで24h耐久点灯テストの最中です。

ハニカム状のレンズカットがキレイ。
2
まず、こちらが以前作った初期型。
よくあるLEDリフレクターほどツブツブしてはいないですがレンズの奥にLEDがわかる程度にはツブツブしてます。

特徴としては隅までムラになりにくいように薄い表面実装タイプの高拡散LEDを裏蓋をくり抜いてレンズ面とLED設置面の距離を最大限取って設置している事でしょうか、まぁ発光点を積極的に見せてく仕様とは逆な感じですね。

レンズ面と距離があるのでツブ感は薄いのですが、それでもリフレクターのプリズムの影響で見る角度によっては粒が出たり消えたり別の位置に移動したりしてます。
『ツブツブ感がLEDって感じで良い!』ってのもハロゲン球時代から車遊びしている身としてはわかるのですが、電球~LED過渡期ならまだしも 今はツブ感丸出しの方が20年前の流行って感じで古臭い気がしてしまうので💧
まぁそこは、丸とか四角とかデザイン性のある配置のツブツブ感が良い演出となるパーツもあるので一概には言えませんが、今はファイバーはじめLED発光点は見せない方向の方が主流ですしね。
3
で、こちらが今回作った改修版。

写真はまだ製作途中で裏面に反射させる蓋をしてないので光が逃げまくって少し暗いです💧
ということで、方向性としては巷で言うファイバーテールじゃないですが…LEDのツブツブ感が出ない感じになりました。均一面発光なので副作用でキラキラ感も無くなってしまいますw
その分ハニカム状のレンズカットが浮かび上がってキレイっちゃキレイではあるのですが…ここら辺は好みですかね。

個人的には純正テールでは面発光で、ミーブテール流用車はキラキラさせた方が似合っている気はします。
4
割ってみるとわかりますが、リフレクターレンズ面の直下には黒い裏板が凸形状で存在しているためLED設置スペースがありません。

楽に作りたい場合は黒い面にLEDを通す穴をドリルであけ(低頭系やSMDの)LEDを設置、点灯回路自体は裏側の凹み内に設置してエポキシなりコーキングで埋めてしまえば比較的簡単に作れます。
その場合レンズ直下にLEDが位置するのでLEDのツブ感が露骨に出てしまうのは避けられません。
車種によってはリフレクタが薄すぎてこの方法でも大変なのもありますが、アイに関しては少し奥行に余裕がある方ですのでスペース的には楽だと思います。

いくつかのショップさんから2~3万円ほどで売っている純正加工のLEDリフレクターは(パッと見た感じですが…)この手の類の製作法かと思います。

自分で作ればLED資材は1000円でお釣りきますのでリフレクタの中古品も安いですしLED細工の入り口としてチャレンジしてみるのも楽しいかと思います。
超音波などなくてもアマゾン激安ルーターにダイヤモンドディスクで余裕でケースは割れると思いますので。

アイのリフレクタに関しては上辺がカーブして絞れてくる事もあり横列並びで積むように配置すると上に向かって数が減っていく段が出来るので微妙です(でした)。普通に作るなら形状に沿って囲うように配置しつつ内部もW状に埋めるとかの方がデザイン的には良い感じかもしれません。
5
話を作業に戻しまして、基本的にはLEDのツブ感を出したくない派の私としては… 前回同様に純正リフレクタを割った後、骨枠以外はくり抜いて出来る限り距離を稼いでLEDを設置します。

くり抜きは設置自由度は高い代わりに裏蓋を新たに作らなくてはいけないのが難点ですかね。
6
今回の仕様では上辺側からの側面発光で拡散パネルを照射しているので発光点は隠れて見えません。
後続車に対してもLED球の照射方向延長線となりませんので眩しい事もなく、でもしっかり光ってくれるでしょう👍

前回はLED設置基盤をコーキングしつつ裏蓋代わりに(手抜き)しましたが今回は側面設置の都合で横着せず(出来ず)アルミで裏蓋を作りました。

接着の完全硬化待ちをしつつ…24時間連続点灯での動作確認を終えたら完成です。
7
💮 完成 💮

LEDのツブ感はゼロです、全くありません。
レンズ下にLEDを設置してないので当然ですが…

中央の黒い影は写真だと濃い目に写ってますが実際はうっすら程度でそこまでわかりません。
車体に固定するビス穴の影なので…薄肉化はしてますが多少の影は仕方がない部分ではあります。
ぶった切って短ビス固定にしても良かったのですが…出来れば貫通穴は開けたくない、固定が甘くなってポロリとか勘弁。といった理由で純正ビスでの非貫通固定の状態は維持する方向でまとめています。

レンズカットの影響で見る角度によって表情が少し変わるのも面白いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートライトセンサー、フォグランプ取り付け

難易度: ★★★

社外フォグランプのメンテナンス

難易度:

純正バンパ(ねずみ色)へホグの穴あけ・ホグ取付

難易度: ★★

ハイマウントストップランプバルブ交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去

難易度:

ヘッドライト クリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

10年以上前にみんカラに生息していましたが 最近(2022)転生して戻ってきました。 気まぐれ更新エンジョイ勢。  ほぼアイ(HA1W)ネタ専用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 茶豆 (三菱 アイ)
1台目のアイ(黒)が大破玉砕して数年… 2台目のアイ(茶)がやってきました。 一緒にデ ...
三菱 アイ 黒豆 (三菱 アイ)
在りし日の黒豆さん。 ホイールは重量よりもデザイン重視! インチもデカけりゃなお良し ...
日産 180SX 日産 180SX
後期。 ターボ。 置物?  吸排気+α程度??。 横のネコの隠れ家(ディフュザーの上) ...
ホンダ クレアスクーピー トリーピー (ホンダ クレアスクーピー)
もう年単位で前ですが… 超絶★ポンコツ エンジン絶不調 燃料じゃじゃ漏れ で解体に両足突 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation