• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコの助の"初代タコーン" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2008年7月9日

フロントNマークイルミ化 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
仮設置してみての点灯試験☆
おwなんだかうまくいってる気がするw
2
暗闇で実験。
悪くない(ニヤニヤ
現段階でムラはありますがまだ仮設置なんでキニシナイw
3
LEDに配線付けて、透明のバスコークでNマークとアクリル板を合体させます。
ある程度固まったら、ガーニッシュ(?)と合体させます。

アクリル板はガーニッシュのRに合わせて曲げておきます。
オイラはトースターでチーンしました^-^
4
で、1日以上放置して固まったガーニッシュをボンネットに戻します。
で、配線はこの隙間からスルスルと出してきて、ボンネットの穴に入れます。
5
4で突っ込んだ配線を下の穴から出してやり、適当に要所要所をタイラップで固定します。
6
電源をポジションから取り、マイナスはボディーアースへ。
接続はギボシ端子でやりました。
これなら点検等でDへ持ち込む際に外せますので^-^
7
昼間ですが、完成写真です^-^

ありゃ?右上があまり光ってない・・・^-^;
8
別角度で

夜間の完成写真はその3で・・・^-^;
<< 前へ をクリック♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換(VELENO T16 5800lm)

難易度:

ウイポジ付け替え

難易度:

VELENO ゼログレア/ZEROGLAREに交換してみた(๑→ܫ←)b【取付 ...

難易度:

ロービームバルブ交換

難易度:

バックランプ交換

難易度:

シーケンシャルウィンカードアミラー取り付け(シェアスタイル)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月23日08:36 - 16:20、
259.28km 6時間8分、
バッジ26個を獲得、テリトリーポイント310ptを獲得」
何シテル?   07/23 16:20
( ノ゚Д゚)ヨッ!はじめまして~! 3児の父ちゃんです(゚∀゚)ノ 実際に会うとブログのイメージと全然違うと言われますが、まぁ気にすんな! Ψ(`...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 11:41:39
リバース連動リアワイパー解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 10:15:28
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 23:23:22

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 二代目タコーン (トヨタ ヴォクシー)
70NOAHを乗り潰すつもりでいてましたが、ひょんなことから乗り換える事にwww 5人 ...
トヨタ ノア 初代タコーン (トヨタ ノア)
'07/10/6に納車されました! ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
どノーマルです(AT車) 軽ですがターボ付でそこそこ速いです。 10年経過しますがまだま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
EvoⅣ盗難後、購入(Evoの盗難保険で^^;)しましたが、諸事情により1年ぐらいで手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation