• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

油温・油圧センサー取付の巻w

油温・油圧センサー取付の巻w #ウマイ事動きましたw

今日まで下準備と情報集めをして油温・油圧メータ動作確認の準備が整いました!

オークションでセンサー無しのメータを買ってしまった所為で、大分紆余曲折がありましたが各センサー、メーターとも動作は問題無しのようです。


元々はアクセサリ的に「追加メーター」が欲しかったのも有りますが、実際の油圧の変化範囲流用センサの仕様や校正方法などWebで調べるのは楽しかったですw

あと今回センサーを取り出した「オルタ下圧力SW」から油温を測定するのは、あまり宜しくないと言う意見もあります。センサーが直接オイル流路に浸りませんので、誤差や変化遅延が生じやすいとか。
まあ楽しみの範囲でオイル交換の時期を測る為の目安にするなら充分かなと思います。

さあこれで来月にはオイル交換をして「新油」だとどの位数値に変化が見られるのか楽しみww

#というか運転する度、油圧見るのが面白いw

ブログ一覧 | 水曜メンテ。 | クルマ
Posted at 2011/04/27 18:29:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0819
どどまいやさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年4月27日 21:19
おめでとうございます♪

無負荷アイドリング状態で、オイル劣化がどのようにメーター上に反映されるのか興味有りです。
レポート楽しみにしております。

愚禿も欲しくなってきましたw
コメントへの返答
2011年4月27日 21:27
ありがとうございます。

手軽な?アイテムですが、表示している数字が持つ意味を考えながら執筆していたら結構面白くなってきましたw
現在のオイルの消費量と共にまた考察して見ます。

でしょでしょ?ww
2011年4月28日 23:48
取り付けお疲れ様です(^^)

僕も近々、キャンプ2に油温センサーを取り付け予定です!
センサーはメクラボルトに穴開けて設置するつもりです!

しかし、油圧センサー(専用品は)高いですね(^^;)
センサー流用参考にします!
コメントへの返答
2011年4月29日 8:40
どもです!

おお!いいですね~キャンプ2!!
オイルポンプのボルトから取るのがいいらしいですね。レビュー期待してますw

上手い事工業製品を見つけられれば、その方が精度は高いですから安心です。是非見つけてみてください!
2011年4月29日 23:03
油温計は高く表示してくれる分には、いいですよね!
ウチのは、ドレンボルトのセンサーなので比較的低めに表示します。
なので、メーターで100℃を超えたら即オイル交換です(泣)

油圧は、低温時でアイドリング3キロ~高回転時で6キロくらいでしょうか?
高温時、アイドリング2キロ~高回転時で6キロくらいだったかな?
参考にしてみてくださいね。
コメントへの返答
2011年4月29日 23:09
アドバイス感謝です!

オイルポンプのメクラボルトがいいと聞いたんですが、下回りはエキマニに炙られるので躊躇しました。
ふむふむ、ソコまで温度が上がったら「粘度低下」のサインなんですね。

油圧は新油の時はその位欲しいですね。
今度オイル変えたらもう一度調整して見ます。
参考になりました!

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation