• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月13日

街乗り仕様に復旧。

街乗り仕様に復旧。 #だいぶ静かなクルマに戻りましたw

「本庄走行会」以降そのままだった足回りを純正形状に戻しました。

やっぱりノーマルサスは柔らかいww

タイヤもエコピアに戻してキャンバーを立てたので、ステアリングも軽くなりました!

RE050はもう2~3回サーキットに行けそうなくらい残っていますが、フロントはショルダー部が目に見えて減っています。ドリフトみたいなイジメ方しましたんでww

同時にブレーキパッドもウェッズCEに戻しました。
プロミューはすげえコンガリ焼けていました。

側面が白く炭化してます

パッドもあと何回かサーキットに使えそうですね。
アタリも片寄り無く平均的でした。コレならディスクも傷んでなさそうw

剥落してる様子無しw

「裏金」はマックロに炭化してました。
サーキットで使うときは放熱を考えて「裏金無し」の方が良さそうですね・・・

街乗りでは鳴き始めていましたから、グリスを塗っておきます。

miner師匠からお借りしてる「Apexi-N1車高調」はお掃除して注油しておこう。
スプリングシートはプリロード緩めておいた方がいいですかね?

#あ~又走りに行きたいww
ブログ一覧 | 水曜メンテ。 | クルマ
Posted at 2012/06/13 23:22:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年6月14日 0:08
ダンパーって自分で注油できるのですか?

今度行ったら話題になると思いますが、またやるかなあと言ってましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2012年6月14日 0:16
いやいやリングナット部分だけですw

低圧ガスショックはガスが抜けても問題無いので「エアニップル」付けて注油後ガス充填する猛者も居ますねw

倒立の場合大変そう;;
2012年6月14日 0:10
お疲れ様でした。

N1はそのまま返してもらえればOKす。
スプリング関係はデータがあるので、組むときにまた考えるでしょうし。
#ピロは無給油ですし、倒立ショックのグリスメンテは大変ですからねえ。

HUD Ver.2.5の完成が見えてきたので、週末にでも色々とやり取りしましょう。
#土曜AMは学校公開でNG。
コメントへの返答
2012年6月14日 0:21
どもです!

お借り出来て最高でした。
やっぱりサーキット走行にはこういった足が不可欠と思い知りました;;

一応ホコリを取って乾燥させておきます。

了解です。日曜午前あいています。
ご予定付きましたらお知らせ下さい。
2012年6月14日 2:26
あたしゃ、先日の感想から
バネは5kg程度で、スタビで固めた方が踏めるんちがうか思うとですタイ。
ばってん、ダンパーを見合った硬さで…

ロールをスタビに任せて、前進時はストロークさせていなす…

だめですかいの~?
コメントへの返答
2012年6月14日 7:34
どもです!

う~~ん、高速ならいけると思います。
でもサーキットだと「前後の荷重変化」が大きすぎて厳しいです。

4輪ストラッドのインプはノーズダイブさせちゃうと、アライメント変化でスピンしちゃうんですよ~;;
2012年6月14日 7:54
前後荷重って忘れてた。 確かに!
コメントへの返答
2012年6月14日 8:15
いえいえw

ラリーならこの「姿勢変化」を利用してオーバーステアに持ち込めるのが武器なんですがねw
2012年6月14日 8:51
おはようございます。

珍黒丸目も丁度同じような整備の準備をしていました。純正足のアライメント調整とローター研磨の発送です。パットは残りが少ないので交換し、今月中には「純正足回り」の予定です。

純正の足は、確かに僅かながら乗り心地も良くなり、心理的にも安心できますね。街乗り専用車仕様ですから。
コメントへの返答
2012年6月14日 9:55
おはようございます!

キッチリと硬い足回りも走りのステージなら最高に楽しいんですがねw

街中ではサスガに「内臓」に来ます;;

GDBだと純正でも結構カタイでしょうから、しっとりとした乗り心地が求められるでしょうね。

ローター研磨してみたいですw

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation