• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

【HAS本庄走行会】加速は問題無し!でも新たな課題も・・・

【HAS本庄走行会】加速は問題無し!でも新たな課題も・・・ #タイヤ結構変形してますね~!

昨日の続きです。

フリー走行でコイルの不具合が解消しているか、MT-ROMで問題無く走るか確認しました。
前回より抑え目の過給圧でしたが、まだちょっとオーバーシュートが出るのでオフセットで修正し、ストレートのフルアクセルでもノープロブレム!

ストレートエンドは130Km/hを越え始めましたw

AT-サブコンの実験も開始しました。
スタート直後にオシリがずるずる出てしまうのでセンターデフのロック率が高まる方向に調整。
アクセル開度が増えるので立ち上がりの1速キックダウンがキッチリおきます。



今回もノートを持ち込んでTCMのデータロギングをしたので、あとで解析してみたいと思います。


ちょっと心配な事もあります。
午前中の20分のフリー走行x2回で調子に乗って40周以上走ったら、もう燃料が半分に;;

そしたら1コーナーで「燃ポンカラ打ち症状」が!!
一瞬「また失火?!」と思いましたが右コーナーだけで症状が起きるので間違い無いでしょう。
AT車にも「旋回チャンバー」が必要な事が解りました;;

タイヤはいい感じで溶けていました。



あと何回かはサーキット走れそうですが、次回は225/45-17にしたいです。
バンプの量を確認する為にカメラをボディ側面に付けたんですが、思ったよりロールしてない感じですねw

「オフボード・カメラ」は面白いですが、課題もありますね;;
20分の録画でバッテリが上るので次の走行までに充電が間に合いません。
#後ろ向きも撮りたかった;;
やっぱりGOPROが欲しいな・・・



もう午前中でタイム更新出来ましたし、午後は楽しんで走ります。



よーちゃんのクルマはタイヤは要注意ですが、良い音で加速してますね。

チョンバさんは果敢に攻めのラインで走ってますね!
#勢い余ってダート走行にw



Yui君は午前中にいいタイムが出たのでノンビリ走っていたらしいですが、
なぜかエアフロご臨終;;

#早くQ45エアフロに交換しましょうw
ブログ一覧 | イケてるオートマw | クルマ
Posted at 2014/01/20 22:32:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

この記事へのコメント

2014年1月20日 23:09
どんどん進化してますね♪
興味本位で素人ゆえの戯言をお許しを…

1、なんとなく、ブレーキデカくしたら
もっと強気で行けそうな感じがしますがどうでしょう?
2、「ロールしてない感じ」
と、おっしゃいますが、ストロークはいかがです?
コメントへの返答
2014年1月20日 23:27
どもです!
いえいえwどんどん忌憚ないご意見お願いします!

もうちょっとタイヤ幅が増えたらブレーキは確実に役不足ですね。
対向キャリパー準備中ですので実験してみます。

去年の走行会で大きくロールしてるのを見て心配になってスタビを入れた事で改善出来たかなとw

ストロークは阻害されてないと思います。
純正形状のお陰で十分なバンプ量を確保出来てるかな?w
2014年1月20日 23:50
このポイントの動画もいいですねー!
最終のラインの違いがよくわかります。もうちょい奥まで使えれば・・・。

自分の車燃料かなり減らしてみましたが大丈夫でしたw
コレクタータンクにマルシェのWMVのダブル最強ですww

純正でこの音最高ですw踏んだときやる気になれますww
コメントへの返答
2014年1月21日 7:07
難しいですね!最終のライン取り;;
怖くてなかなか攻められません。

「ガス欠症状」にはビックリ!
自分の車の旋回じゃ起きないと思っていたんですが、徐々に影響が出るレベルにアップ??

ウェーブなんとか作ってみようかなw

マフラーは五月蝿過ぎず伸びのあるいい音です。
2014年1月21日 9:42
Sタイヤサイドウォールが減ってなかったんでもうちょっと空位圧下げてるかキャンバー起こしても良さそうですね。
息継ぎは、一定の横Gを連続でかけられるようになった証拠!(そういえば私もSタイヤで初めてなった記憶が・・)
47s入りますね。

よーちゃん号、他車よりピッチが多いように見えます。ボディーが硬くてしなってくれないぶん脚に来てる感じ。コントロールがシビやそうです。
コメントへの返答
2014年1月21日 10:03
ども~w
そうなのかなぁ?一応今回はしっかり気圧監視して2.2kにしていたんだけど。
まだ精進が足りないね;;

お~嬉しいwwタイヤの所為もあるけど旋廻スピードは上がってきた実感ありますw
ちょっと対策を検討します。

そうそう。よーちゃんの後ろ走っていてオモタ。
デフも相当効いてる様で「逃げ」が無い感じ。

ボディも少しシナる程度がベスト?ww
2014年1月21日 22:04
お疲れ様でした。
すぐ後ろまで追いつかれてしまったようですね。

私は気合だけが空回りで終わってしまいました。
コメントへの返答
2014年1月21日 22:14
お疲れ様でした!

徐々にタイム更新してますからその内追いつきますよ!!

いやいや!
その気合が素晴しいですw

イマドキの若者に「自称若者」の心意気を見せてやりましょうww

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation