• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月04日

【ぐおさん迎撃記念w】TC2000走行会に向けて。

【ぐおさん迎撃記念w】TC2000走行会に向けて。 #新しい道は気持ちい~w

12月26日(土)ZummyレーシングのTC2000走行会に参加されるぐおさんにお誘いを頂きましたのでビギナークラスですが参加します!

ぐおさんの初TC2000アタックも楽しみww
応援に行きましょう!!


ハイパミの走行会ではターボアクセラレータ装着前でしたので、新たなROMセッティングでタイムアップ出来るか実験しますw

同時にエアクリーナをyui108さんに頂いたHKSパワーフローに変えてみました!
フェンダー内の冷たい空気を吸わせるのでK定数を3%UP!
#3年寝かせたw

あとは足回りのファインチューンとしてスタビブラケットとブッシュを交換します。



GCGFのブッシュはヘタれるとブラケットから逃げてしまうので悩んでいました。
GDBのブラケットに交換すると「ツバ付ブッシュ」が使えるので良さそうです。

でもフロントはクロスメンバーごと交換しないと付かないんですね;;
#クロメンにネジ切っちゃうか?ww

近所のセコハン市場に偶然AVOの強化ブッシュが出ていたのですかさず捕獲!
スタビ径も合いそうですのでこれに交換してみますw



燃費が悪化しそうで心配だったので、ついでに圏央道で高速燃費実験しましたw

Kenさんに言われて驚きましたw

いつの間にか桶川~久喜市間が開通してたんですね!
#埼玉方面まで40分wご近所になりましたねww

結果は153kmを2時間ほどで走って15.23Km/Lでした!!

エアクリ交換で3%濃くした分悪化しましたが、気温低下分で吊り合いますね。
ROM変更による燃費悪化は無いようです。


高速を折り返したらいつの間にか大台でしたw



2度目のタイベル交換も近づいて来ましたが、コンディションは最高です!

#エアロ改造もやっちゃおうかな・・・ww
ブログ一覧 | TommyKaira | クルマ
Posted at 2015/12/04 20:15:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ラー活
もへ爺さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2015年12月4日 21:25
当日晴れますように~!
記念受験みたいなものなので気楽に頑張ります^^

しかしリッター15キロは羨ましすぎます。。
コメントへの返答
2015年12月4日 21:57
おお!そうですか?
イク以上分切りの熱意を感じましたよww
ホントにお天気期待ですね~w

一応「燃費Blog」ですからww
マルチホールインジェクタ効きますよ!
2015年12月4日 21:37
圏央道使うと楽ですよねー。

東北道まで開通したおかげで、県外ナンバーのトラックが激減しました。
土曜日は仕事なので、夕方皆さんの帰りを菖蒲SAで待ち伏せしようかな。
コメントへの返答
2015年12月4日 22:01
便利になりましたね~!

遂に東北道まで首都高経由せずに行けますからね。
お!菖蒲SAこの前も止まりましたw
美味しそうな物沢山ありましたねww
2015年12月4日 21:38
私も参加しますwww

と、言いたいところですが、その日は仕事の可能性大!
休みでしたら遊びに伺いますね~♪
コメントへの返答
2015年12月4日 22:04
走らなくてもお時間が合えばw
「生ぐおさん」に逢えるチャンスですww

今回はAパドック=ハイパミ出展ブースに陣取ってますよ~ww

来たら携帯呼んで下さいね~!!
2015年12月4日 21:55
その日は北海道へ帰省中・・・トホホ
リッター15km!!! 鬼怒川往復8kmでした・・・トホホ
コメントへの返答
2015年12月4日 22:06
ああ~そうか~~;;
また知らぬ間にエントリしてくるかとオモタww

まあきっとY君が来るよww

0.5病になってるかもしれないからECUリセットしてね~ww
2015年12月4日 22:13
Y君密かに行こうとしてるのにwwwww

参加は出来ませんが遊びにいきます!!
コメントへの返答
2015年12月4日 22:20
やっぱりねww

え~NEWタイヤのシェイクダウンで走れば良いのに~
スタッドレスならドリフトし放題だよww
#一瞬でトラックのタイヤになっちゃうけどw
2015年12月5日 1:22
26日は休みが取れたので参加予定です。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月5日 7:09
おお!
コチラこそですww
筑波で会いましょう!!
2015年12月5日 19:00
観戦に行きたいんですが・・・
ガッツリ仕事です(T_T)
仕事しながら応援してます!

しかしリッター15は驚異的ですね!!
こちらは濃い目にしてから
300kmも走るともう・・・
どうやら7辺りの燃費になっている模様です(゜-゜)

コメントへの返答
2015年12月5日 19:09
ありゃりゃ~残念です;;

でもこれでぐおさんが筑波にハマったらきっと又遠征して来てくれるでしょうww

私も走りを楽しんじゃうと7以下ですよ;;
エコとパワーは中々両立が難しいです。
2015年12月5日 21:24
こんばんは~。

26日ですか、
自分も仕事もあり会社の忘年会の
日なので普通に考えれば、
行けそうもないのですが、
西の有名な方が来る事ですし
筑波は自分の庭でもあるので、
休みを取って観戦側で
応援に行こうかと思います。

今年3度目の動画班として~。

ところでNAOさんが筑波に行くときは
圏央道で終点の境古河ICまで行って
後は下道ですか?

今までは常磐道で谷和原ICからの
下道が通常と思いますが
圏央道が開通してルートの
選択枝が増えましたよね。
コメントへの返答
2015年12月5日 21:42
うおお~!!
嬉しいwww

是非無理せずお願いしたいですが、心の中で来て頂ける事を期待してましたw

是非撮影お願いしたいですw
サスのバンプ量が気になります。
もう純正バネじゃ限界ですね;;

ナンバーとか気にして頂く事無いですからガンガンyoutubeに上げちゃってくださいww

ルートの件そうなんです!

今までは新宿からC2経由常磐道でしたが、久喜からいけると混雑無しなら本庄より近いかも!?

本気で筑波のライセンス取得が射程に入ってきましたww
2015年12月6日 23:45
ををっ!
下道距離は圏央道からの方が近いのか!
圏央道最寄ICまで5分の身としては何気にウレシイ。

アタッククラスは埋まってしまったみたいですね~。
コメントへの返答
2015年12月7日 0:04
そうなんです!
谷和原ICから延々下道を走るより圏央道終点まで走る方が早いし、早朝割引で料金も安そうww

何気にビギナーでセッティングの確認もいいですよww

#月曜まで割り引きだしw

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation