• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月14日

【車検準備】ナラシで圏央道燃費実験!

【車検準備】ナラシで圏央道燃費実験! #お天気最高、燃費も問題無しw

お陰様でM20b鋭意ナラシ中です!

心配されたオイル漏れですが、赤い液ガスで付けられた「半月」がずれていた様で、自分で付け直してからガスケットを洗浄して再度組み直すと漏れは解消しました!!

既に車検が迫ってるので予約を取りつつも、エンジンが気になるのでナラシに出かけましたw


エンジンを交換した事で燃費が変化したかが知りたかったので、いつもの通り圏央道を往復します。
純正に交換したブレーキパッドのアタリ出しも兼ねていますww

結果は何にも問題無く15.9Km/Lが出ました!
あ~良かったww

最初、負圧が足りなくて心配だったんですが、エアクリーナーBOXのエア吸いでした;;
高温のブローバイを吸った事でパッキングが変形したようです。



隙間が出来そうな部分のゴムパッキングを新しく貼り直すと問題解決しました。
ついでに車検対応で「エアクリ交換不要」と表示しておきますw

車検の前に一旦コバックの担当者と相談したんですが、ヘッドライトは光軸が出ない場合が怖いので純正に戻して欲しいと要望が;;



まあ仕方ないですね;;

それから前々回の車検で怒られたステンメッシュ・ブレーキホースですが、
「タイラップなどの非金属部材での固定がダメ」
との事だったので、金属のホースバンドで固定し直しましたw



ホースニップル端部は純正クリップを加工して固定出来る様に。
中間点のブラケットはアルミ板をリテーナーにして爪を立て、ホースバンドが滑らないように引っ掛けますw

これなら車検に通ると担当者に確認してもらいましたw

後はマフラーをマトモなレガリスに交換しておきますw



さあこれで大丈夫の筈!!

来週は車検を通過してエンジンオイル交換ですww

#この前忘れちゃったマグドレンに交換しないとw
ブログ一覧 | TommyKaira | クルマ
Posted at 2016/05/14 20:53:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

ゾロ目
R_35さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2016年5月14日 21:27
燃費、旧エンジンよりいい数字がでてるようで。アタリ機なのかもですね。
うちもこの時期に車検ですが、税金、保険と重なるのがイタイです。今年はカードで払って時期ずらそうかと思ってます。
コメントへの返答
2016年5月14日 21:42
どもです!

始動時のスラップ音は大きめなんですが、暖機後は静かに廻りますw

私も今回の換装と車検と税金でトリプルパンチです;;
2016年5月14日 22:07
ばっちりじゃないですか!!
オイル滲みも解決して良かったですね。

ホースバンドってステンレスバンドならいいとかそういうことなのww
コメントへの返答
2016年5月14日 22:14
どもですw

バッチリかどうかはサー走んないと何とも言えないけど、圧縮比の蹴りをちょっと感じますww

まあ法律的にはそれさえクリアならおkなんでしょうww
2016年5月14日 22:25
やっぱりあのズレてた半月プラグが、ダメだったのですね~
でも、完治したようで良かったですww(^^♪

無事慣らしが終われば、博打の勝者ですねww
あ、でもよく考えれば、腰下そのままだから通常の半分もやれば
十分なんじゃないですかね?慣らし・・・

コメントへの返答
2016年5月14日 22:31
どう見てもあの赤い液ガスが怪しかったですよね;;
前オーナーはあの修理で嫌になって降りちゃったのかな・・・

腰下はそのままですが、
「回らないエンジン」の癖が付いてるかも知れないのと、スラッジだらけのマックロブロックでしたから、念入りにww
2016年5月14日 23:16
オイルポンプのせいで燃費悪いなんてことはなさそうで安心しましたw
ATのギア比が一番効いてるような気がしますが...この燃費ならすぐにエンジン交換の元はとれそうですね??

そしてマフラーの写真ww
コメントへの返答
2016年5月14日 23:44
そんな心配は杞憂でしょうw
そんなに吐出量に差が無いみたいで極端に油圧が高い事もないよw

まあ最良はエンジンを壊さない事だろうね;;

マフラーはタイコが丸見えでカッコ悪いです;;
2016年5月15日 8:43
なんと脅威の約16キロ!!!
ホントにインプレッサですか?www

無事に走って安心でモヤモヤも吹っ飛びましたね♪
コメントへの返答
2016年5月15日 9:30
どもです!
長年の試行錯誤の甲斐あって高速ならbBに負けませんww

負圧も500mmHg出はじめて元のエンジン並みに安定してきました!!

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation