• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月01日

【買い物でストレス発散w】すっげえ重たい;;

【買い物でストレス発散w】すっげえ重たい;; #当分要らないとか言っといて・・・

仕事でストレスが溜まるとついお買い物に走ってしまいますw

やっぱり欲しくなっちゃうエアツール!!

コンプレッサが手に入ったら当然ですねww


最初はアストロのエアラチェが特売で買ってみたんですが、そうなるとインパクトも欲しくなりますw
軽くてコンパクトな製品は高価で我慢なんですが、手ごろな中古なら五千円ぐらいであります。

でも同じ商品を通販で探すと新品がそれ以下で見つかります。

電動インパクトが170Nmなんでもっとパワーのあるツインハンマータイプが4,600円!
割引チケットとか使うと送料も無料ww


で買っちゃいましたw



箱には凄いこと書いてありますが500Nmがいい所でしょう。
しかし2.6kgは重い;;



正逆転切り替えがトルクダイヤルを押すタイプで面白いです。
ちょっと使ってみましたが、ダイヤル=1で十分ホイルナットが緩みます。

閉めるのは一瞬でトルクレンチ一杯まで締め込んでしまいますから注意ですね;;
軽く締めて残りは手締めします。

#今度はハブナット緩むか実験ww
ブログ一覧 | 徒然 | クルマ
Posted at 2017/09/01 20:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2017年9月1日 21:52
これならハブナット余裕でいけるでしょう。
私が仕事で使ってるのもメインはこのサイズです。
コメントへの返答
2017年9月1日 21:59
どもです!
ちょっと振り回すには重いですが「腰だめ」で使うなら安定しますねw
長持ちしてくれると嬉しいですw
2017年9月1日 21:53
うちのは公称520Nmですが、それよりごついです。もっとパワーあるでしょう。固着してないセンターナットならカシメたまま回りました。
しかしラチェもインパクトも五月蠅い。。1度かみさんに怒られました(笑
コメントへの返答
2017年9月1日 22:03
yui君のも良いよねw

前後長が長いんでクランクボルトは厳しいけど、ラジエータ外せばいけそうw

音は注意だね;;
休日は周りの音に紛れて回すようだね。
2017年9月1日 22:03
パワーツールがあるとないとでは疲労感が違いますよね。
後は塗装が出来る環境があれば怖いものなし?
我が家もご近所からのクレームが怖くてあまり使ってません。
コメントへの返答
2017年9月1日 22:12
そうですよねw
最近はジャッキUPの途中で休憩しますw

塗装もやりたいです!
駐車場をカーテンで仕切ってオールペン!!
2017年9月2日 0:05
ウチのもヘビー重いっすよww
500Nmで、重さも同じくらいです。
ホイールは外す時専門で、付ける時はいつもの十字レンチ使ってます。
最近、1万くらいで1000Nmとかってのありますよね?!
コメントへの返答
2017年9月2日 0:10
重量感は頼もしくて良いんですがねw

これの箱にも「745Nm」とか書いてありますが眉唾物ですよ?!

壊れず使うには、どの位の頻度で注油すれば良いのかも気になります。
2017年9月2日 22:27
この前ハブナット外した時は公称255Nmの電動インパクトでかなり長い時間インパクトしたら外れましたよw
コメントへの返答
2017年9月2日 22:57
おお!情報感謝ですww

インパクトって「蓄積加重」ですから長い時間掛ければ積もり積もって大トルク掛けた事になりますね。

それからオイル注油ですが、貴重な意見の動画見つけました。
https://www.youtube.com/watch?v=x6zQZu9EhWY

#これなら大量にあるな・・・
2017年9月2日 23:38
あ、もちろんカシメは外した状態です。
最初は1/2のソケットでトルクレンチと同じ長さでトルク掛けてもビクともしなかったので、この前お見せしたマキタのインパクトでバッテリー満充電後にバリバリしたら外れましたw
ちなみに規定トルクは190Nmらしいですw
コメントへの返答
2017年9月3日 7:28
あ了解ですw

minerさんにお借りした3/4サイズのバーで締め込んであるので私のは厳しいと考えてますww

まあそれが緩めたら本物だとw

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation