• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月22日

【Kurofune体験】ノック制御ON!

【Kurofune体験】ノック制御ON! #花粉マミレで緑色だったw

洗車してサッパリ!!
しばらく洗えなくて可哀想でした;;

さて前回から又時間が空いてしまいましたが、「ノック制御」のまとめです!

どこまで話したか覚えてます?

そうそう、エンジンのバックグラウンドノイズをレベリングして、それを超えたらノックリタードさせる「ノック目標テーブル」を作った所まででした。



各回転域で測定されたノックレベルを20%程度超えたらアラートする様にターゲットを設定します。



それから忘れない内にレベル測定時に「0」に変更した「最大遅角リミット」をデフォ値の「10」に戻します。
この状態でノッキングが起これば、黒船は点火をシリンダ毎に1サイクルに1/4度づつ遅角し、その最大値を「ノックトリムテーブル」に記録していきます。

そしてこの記録はそのままテーブルに残す事も、エンジン再始動時にリセットする事も出来ます。



と、いうことで実験に行きますが、サーキットで実験はコワイので点火MAPをいじって小細工しますw



点火テーブルはMAP負荷のままだったんですが、それをそのままMAFに切り替えると丁度中間域で最大進角部を通過しますw

このまま上り坂でWOTすると案の定ノックメーターが鳴り出しました!



この時のランタイム値は大した事ないですが確実に遅角されている事が解ります。

そしてオモシロイ事にシリンダー毎にノックレベルに差が出ます!



シリンダ#1は追加した新規ノックセンサに一番近いので最大遅角リミットを記録してますw



シリンダ#2は半分ぐらいのレベルでしょうか?
こうやってシリンダ毎のノッキング状態が確認出来るのはおもしろい・・・

この結果を見ながら点火時期や燃料テーブルを調整すれば最大進角値を探れますし、
外部のノックデバイスと比較してノックレベルを更に詰めていく!とか出来ますねww

そしてこの記録は「点火トリムテーブル」として残るので、PC-LINKがない状態でも学習記録として次回走行時に調整してくれます。
勿論、毎回始動時にリセットさせる事も出来るわけです。

すげえ機能的!



さてこんな感じでほぼ全ての機能を体験して来ましたが、最後は「モデル化モード」ですね!

約1年間もモニターさせて頂きましたがそろそろオーナー様にご返却しないといけませんからね!!

#大変お待たせしました;;


ブログ一覧 | フルコン | クルマ
Posted at 2018/04/22 16:47:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年4月22日 23:45
ノックセンサひとつで2気筒見てるんですよね。#1と#3とか。どうやって見分けてるんでしょうね。周波数とか?
コメントへの返答
2018年4月22日 23:49
点火順序で監視してるんだと思う。

自分で点火したタイミングより早く感知したらプレイグニション、タイミングと違う振動ならデトネーションとか。

恐ろしいスピードだけどCPUからしたら寝てるみたいなもんだからww
2018年4月23日 19:25
コメント失礼します。

フォーラムとNAO'sProjectさんの
ブログを熟読して
ノック制御に挑戦してます。
ですが、各シリンダのレベルが
なかなか揃わないです。
コメントへの返答
2018年4月23日 19:50
いらっしゃいませw

おお!私の記事で為になるか疑問ですが、是非実験してみてくださいw

シリンダー毎のレベル合わせですが全て同じレベルで閾値をセットしてみて、実際に実験で走って「点火トリム」に残った数値で合わせる方が効果的な気がします。

私の実験でもランタイム値で合わせた時より、2,3番は全然アラートされない気がしますしw

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation