• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月19日

【黒船危機一髪】接続ポート不足を解決するボード

【黒船危機一髪】接続ポート不足を解決するボード #プラグインモデルでも安心w

ネタが無いので便乗記事ですw

フルコンが使いたくてLINKを購入したのに、だんだん追加したいセンサーが増えて来たり、当初は手軽に使えるプラグインモデルにしたら入出力ポートが足らなくなって困る場合が多いと思います。

今までG4+だったのでG4Xに乗り換えるなら上位モデルにアップするのもありですが、もうすでに乗り換え済みなら痛いですね;;

そんな時、りぽ菌♪さんがご紹介されてたECUmasterのCANboard V3が使えそうですね!



ガワは25mm角の小さな基板ですがCANBasを利用して、

・アナログ入力 8系統
・デジタルSW 8系統
・デジタル出力0.5A 4系統
・センサー電源 5V出力


という多彩なI/Oポートを提供します!



非常にコンパクトな形状ですが、CANでエンジン近くまでハーネスすればセンサーやPWM制御したい油圧系などにダイレクトに配線出来て安心です。

最近はCANで制御するターミナルBOXが増えて来て楽しそうです。
通信に問題が無ければさらに拡張性が無限大ですね!

#もう何でも出来るねw
ブログ一覧 | フルコン | クルマ
Posted at 2024/06/19 18:53:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スロットルセンサー
グラムさん

ランドクルーザー70 カーセキュリ ...
☆AQUAさん

GR86 カーセキュリティ取付
☆AQUAさん

マイナー製品の互換性
moちゃんさん

≡パソコン備品11≡ YASHIC ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2024年6月20日 5:46
これ小さくていい感じですよw
元々ステアリングスイッチ用なのでデジタル入力に12vは入れられないのでちょっと工夫が必要ですが(汗

ちなみにうちのは『cancheckedのcfe18』ってやつで別の製品だったりしますw
コメントへの返答
2024年6月20日 7:04
これとは違うヤツだったんですねw
失礼しました;;

でもこれは便利だし、アナログセンサーやキーバッドなどが増やせて便利ですね。

プロフィール

晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation