• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2008年07月03日 イイね!

マルシェ・エキマニ交換の整備手帳UP

マルシェ・エキマニ交換の整備手帳UP#ってゆうか整備手帳じゃなくてギャラリー?ww

先日の「エキマニ交換OFF!」の様子を整備手帳にUPしました。

全然自分で作業の手順が解っていなかったので、オコガマシイですがww何かの参考としてご覧になってください。

さあて今週末は遮熱関係の確認と「パワステOH」をやりますよーww

そしたら待望のドライブで「マルシェマニ」のレビューをお送りしたいと思います。

乞うご期待!!
Posted at 2008/07/03 21:03:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | TommyKaira | クルマ
2008年07月03日 イイね!

新たなる『生贄』ww

新たなる『生贄』ww#ヒントを頂いたので次のSTEPへ移行ww

師匠minerさんからのお申し出を頂いて、バッテリを改造して...などど勝手な事をほざいてしまったのでww
#師匠申し訳ありません。

やはり自分からリチウムイオンバッテリーの回復実験に挑んで逝きたいと思います。


生贄はコイツ。

初代トラックボールノートPCの"DELL LatitudeXPi"ですww
10年以上前から動態保存、大好きなコロコロノートなんですが、遂に一昨年前からバッテリ駆動がマッタクできなくなりましてww

つい先日のAVRマイコンのISP実験でも活躍してくれたので、何とかバッテリで動く様にお得意の「殻割り」で喝入れ・セル交換を施そうと思っていたのですが、本体装填時でもパルチャージ出来る様「バッ直パルス端子」を引き出せば「パルチャージャー」を繋げるのでは?っと思いつきました!

勿論Li-Ionと言うことは「マネージメント回路」が充電の如何を「常時監視」していますので、その目を欺かねばなりませんww

ちょっと準備してから始めますので、もう暫らくお待ち下さいww

#あぁ「実験マニア」の性だな~楽しくてしょうが無いww
Posted at 2008/07/03 00:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 起業への挑戦 | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 17 1819
2021 22 232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation