• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

【本庄フリー】再び毒キノコにw

【本庄フリー】再び毒キノコにw#説明書を何度も熟読しましたw

そろそろ時間もなくなってきました;;

本庄サーキットで11/20(水)のフリー走行に向けて準備のスパートを掛けますww


子供達と「朝マック」行った後、いつものテスト登坂路でEVC-Proのセッティング確認に行きます。

先ずはSTI-V2ベースROMそのままで純正エアクリーナのまま試走します。
Lowブーストでは問題無く加速。
でも「怒涛フィーリング」ではありませんw

そこで「毒キノコ」ですw
中期エアフロと共にパワーインテークに交換し、K定数を145%高めた「冬季サーキット用」ROMに交換しEVCをHiにSET。

うぉ~~来ました!怒涛の加速ですw

しかし目標値までイマイチ上がりません。
#ピークホールドあればいいのに;;
そこで「オフセット」で補正します。MAP毎でも設定出来るんですが、とりあえず全体で「95」にセット。

こぉ~~怖い;;やっぱり1.35kg/cm2はクルマ壊れそう;;

モニターした感じでは設定値に届いていますが、上の回転で下がってる感じがしない。
ROMは問題無さそう。まだ濃いかも。

ちょっとコンビニで一服しながら考えます。
EVC-ProのMAP編集では横軸のスロ開度を5本の「スケール」で切りますが、「100%」の枠は踏めないし殆んど意味無いんじゃないか・・・EVC側では「直線補完」してくれないのでスケール値を超えないと補正してくれなそう。

そこで補正MAPをこんな感じに変更!



これなら踏んだ時点で補正が掛かるし、殆んどベタ踏みのつもりでちょっと戻っても最終値まで補正通りになってくれそうな気がするww
#ちょっと消極的ですがw

さあ後は前日にタイヤを積んで洗車すれば完璧!

#あカメラの実験忘れた・・・
Posted at 2013/11/17 21:01:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | TommyKaira | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45 6789
10 1112 13 1415 16
17181920 21 22 23
24 25 26 27 282930

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation