• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

【E型エンジンに換装】ヘッド分解とポート研磨。

【E型エンジンに換装】ヘッド分解とポート研磨。#匠の工房みたいw

今日はポート加工の特別講師としてtommmyさんをお迎えしました!

折角シリンダーの状態を確認する為にシリンダーヘッドを剥ぐるなら、

同時に燃焼室と給排気ポートの段差を解消し、平滑に仕上げてみようと相談していましたw



マズはヘッドボルトを緩めないと。
カムを外した後14mm12山ソケットで回しますが超カッタイです;;
#エンジンごと回っちゃう;;

決められた順番で対角に回しましょう。



外した燃焼室はドロドロ;;
ピストンもですが、お掃除すると直ぐ綺麗になりますw



オープンデッキのサイアミーズ。
ガスケットの吹き抜けやピストンのカジリは見当たりません。



クロスハッチも綺麗な感じで残ってるでしょ?ww

ヘッドが外れた頃tommmyさん登場!
一緒にコッター抜きを手伝って頂きましたw



「ぐおさん方式」でプラグレンチをリテーナに押し当ててプラハンで叩きます。
力の具合を調節すると一発でコッターが取れます!!

#これ最高にお手軽っすね~!!

バルブやスプリングの位置に注意してお菓子の箱に整理しますww

ちょっと忘れ物を事務所に取りに帰る間、
「バルブの傘の掃除しておきますよ。」
とtommmyさん。

お願いしちゃいましたww



ドリルチャックで咥えてカッターナイフの歯でステムや傘をしごいていくんですが、
これは気持ちイイww



「こんな感じで。後はペーパーで仕上げてください。」

素晴しい!バルブ素材は簡単に傷付かないので、これなら一瞬でカーボンが取れますね!!



私の方はミニリューターとロータリーシャフトで燃焼室を加工します。
「プラグ周りの段差を滑らかに。」
綺麗なスワールでデトネーションを起こさないように。

tommmyさんにお借りしたゴム砥石が綺麗に仕上がります。
#先端使い切っちゃって申し訳ありません;;

そしてシートリングとIN・EXポートとの段差を燃焼室側から削ります。
バルブの当たり面を傷つけたらアウト;;

最後はお借りしたペーパーフラップで仕上げましたw
これがインテークとエキゾーストの径とぴったりで最高ですww
#重ね重ね感謝です!



吸気ポート側からも削ります。

「左右の段差が嫌な感じですよねw」

左右ポートの鋳型の継ぎ目を滑らかにして、境壁を薄く尖らせます。
#ナイフエッヂにならない程度w

仕上げはやはりお借りしたペーパーフラップで。
若干ざらざらした面で仕上げます。

ふぅ~~;;
こんな感じで簡単に?ポート加工しあがりました!
明日はパルブ・ラッピングします!!



#いつの間にかショートブロックw
Posted at 2016/04/28 20:37:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | TommyKaira | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24 2526 27 2829 30

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation