• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2017年12月18日 イイね!

【Kurofune体験】アイドル制御と空燃比フィードバック。

【Kurofune体験】アイドル制御と空燃比フィードバック。#ちょっと良すぎ?w

Kurofuneスタンドアローン進めます!

ハーネスは大変でしたが黒船が動き出すと楽しいですねww



さてエンジンが回りだすと色々設定が必要になってきますので、複数のパラメータがOBD2で見れるようにしましたw

CANポートの接続はおkですので、問題になってくるのは続報でお話しした「車速」の認識です。

Linkの「デジタル入力」で選択できるのは「LF車輪速」等の各タイヤの回転パルスで、1回転で5パルス、これを100mで何回カウントするかで「約256」が良さそうです。

#前回の校正値はちょっと違う;;

これで黒船の中では車速として通用するんですが、OBDが認識してくれません。



「シャシーとボディ」>「車速の取得元」 の 「非駆動輪速」=「LF車輪速」

と選択するとOBDが認識してくれて「シュンカンネンピ」等の速度を要因とする項目が動き始めますww

ついでにこれから「アイドル制御」を確認する為の画面も作りました。



#スワイプすると何ページか画面が作れるんですが重くなっちゃうのかな・・・



さてスタンドアローン始動に興奮して走り回りましたが、暖機が済んでもアイドリングが下がってきません;;
ATですのでトルコンが繋がってる間はほぼアイドル回転数なんですが抜くと、
「ぶおお~~ん!」
と1,250rpm位まで吹けあがって恥ずかしい;;

これは「ISCV設定」でしょう!

ちょうど今朝の気温でも安定して暖機出来るか実験しました。



先ずは「アイドル回転数制御」基本画面を出します。



「Speed停止条件」  =「非駆動輪速」

(前期GC/GFはステップモ-ターではありませんが)
「Stpモーターのタイプ」=「双極(4端子)」
と変えます。

同時にパワステのステップ増量も出来そうですが後でw

その上で下段の「アイドルベースポジションテーブル」を変更します。



前回のお話で純正ECUのISCのデューティを観察していたのでそのまま代入してます。
これで問題無さそうですが、冷間の始動直後の発進でギクシャクする時は更に調整が必要ですね。

これで目標回転数を設定します。



水温5℃から見ていましたが、これで純正と同じ比率でアイドルが低下していきますw
水温FANの駆動温度の93℃まで暖機して動作を確認しました。



お次は空燃比フィードバックです。
黒船では「クローズドループラムダ」と呼びます。



特に何も触らなくてもアナログ電圧に「ラムダ1(lambda)」というパラメータを立てれば走行中はFBしてるみたいなんですが、停車するとAFR12.5辺りをふらふらしてます;;

「rpm停止条件Low」という項目が、デフォはちょっと高めにしてあって燃調の確認を促しているみたいなんで、アイドル回転数以下にすれば停止時もFBを始めました!

勿論「ナローバンドO2センサ」でも「ストイキモード(ナローバンド)」を選べば可能ですw
配置しているアナログNBO2チャンネル(私はAN2)の選択肢が出てきます。

ヘルプブラウザによると「ゲイン制御」は基本が「2」とあるんですが、デフォの「1」の方がふらつかない気がします。


今日はここまで!
Posted at 2017/12/18 20:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | フルコン | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 456 789
10 11 12 131415 16
17 18 1920 212223
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation