• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2018年04月05日 イイね!

【コレジャナイとしたら?】パワステラック交換してみた。

【コレジャナイとしたら?】パワステラック交換してみた。#これ買っておけば大抵のO-リング対応ww

2月から「重ステ」で悩んできました;;

「パワポンの弁は問題無さそうだし、そうなるとラック&ピニオンかな・・・」



前期に後期RAの13:1ラックを流用するには配管SETの交換も必要ですし、皆さんの交換記事を拝見して満足してしまったのでw交換には普通の15:1ラックの安い中古でイク事にしましたww

ラックは2月中に届いたんですが、年度末は本業が忙しく放置;;

確定申告
も完了したので交換してみました!



タイロッドやエンドのジョイントもコキコキしてる感じで良さそうな感じですww
ブーツの破れも無いので長さを合わせてリプレイス!



ただ油圧配管のフレアナットは結構試練ですね;;
クロメンの向こう側で殆ど見えないので手探りでねじ込むのに苦労します;;

ねじ山が掛かった時は最高のカタルシスが訪れますww

でもね・・・

今日走った感じはイマイチ;;
軽くなったりオモくなったり・・・やっぱり原因はラックじゃないのか?;;

どうもパワポンのからくりに原因がある様で、
油圧の出口に「フローコントロールバルブ」というのがあって、前回の点検時に清掃はしたんですが、内部の超ちっこいチェックボールが詰まってる感じ・・・

#はあ・・・まだ続くのか?
Posted at 2018/04/05 19:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水曜メンテ。 | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234 567
891011121314
15161718 192021
2223 24 252627 28
2930     

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation