• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.の"Tommykaira M20b" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2024年12月11日

【FSW走行会準備】AFR・排気温度センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
夏の間、センサー類を温存して中古のままでしたのでボケていない物に交換します。

同時に純正過給圧センサから採っていたマニホールド電圧をEVCのセンサから採りなおします。
2
まずは排気温度センサー。

ツインスクロールマニのポート直下に挿してあるのでセンサーを適度に曲げて挿し込みます。

ケーブルのコネクタを付け直しておきました。
3
AFR用のLSU4.2センサーも本番用に交換。

銅板に穴を開けて放熱板にしています。
4
純正ブーストセンサじゃあ127kPaまでしか測れないのでEVCのセンサー線からサンプリングします。

以前に調べた「シロ(銀帯)」端子に車内で絡めてフックします。
5
今までの過給圧Pinを外してEVCからの信号をLM2に入力します。

こっちの信号も確認する可能性があるので絶縁しておきます。
6
後は実際に走って校正すれば完成ですw

#排気温度はちょっと高めか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

あっちこっち塗装

難易度: ★★★

TEIN FLEX Z

難易度:

エアコンのフィルター交換

難易度:

セーフティチェック(点検パック)

難易度:

8月洗車

難易度:

リヤガラスのフィルム剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation