• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマクマ1765の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年4月23日

ATF交換、、、まだ、大丈夫

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
オイルパンを、外しました。
中央に、ストレーナーが見えます。

ジムニー君、走行距離が。45000kmなので、ATフルード交換時期ですが、
ATフルードは、下手に替えると、
汚れが、新しいATフルードで剥がされて、
細かな、油圧回路とか、バルブに詰まり、
AT故障のリスクがあります。

そこで、今回、ATフルード交換だけでなく、
ストレーナー交換、ATオイルパン洗浄、
ATフルードの数回入れ替えを、する事に。
2
ATオイルパン
3
ATドレーンボルトから。ATフルードを抜きます。

この後、M6ボルト、19本を外して、
オイルパンを外しました。
4
ATフルードは、
アイシンAFWプラス20L
5
交換部品は、
オイルパンガスケット、
ストレーナー、
ストレーナーOリング、
ドレーンボルトガスケット

オイルパンを外して、
ストレーナーとOリングを交換して、
オイルパンを洗浄して、
オイルパンガスケットを付けて、オイルパンを、
固定。
ドレーンボルトを、ガスケットを交換して、締め付け。
6
ATフルードを、フィラーから、注入して、
エンジンを回して、シフトして、

ATフルードを抜いて、、、3回繰り返し。

今のところ、ATは無事作動しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンク取り付け

難易度:

ペラシャスペーサー設置

難易度:

諸々変えるよ。

難易度:

新車6ヶ月点検&フロントフードサイレンサー取り付け

難易度:

JB23 3型 WAKO'S パワーエアコン プラス 入れる

難易度:

ワコーズパワーエアコン施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「快適な車 http://cvw.jp/b/3181465/46325893/
何シテル?   08/17 10:13
クマクマです、よろしくお願いします。 エリーゼ220スプリントを3年乗りましたが、雨に弱い、荷物が積めない、腰が限界、1600kmで。疲れ切る、、、そろそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRASSHOPPERさんのBMW M2 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:28:11
ATF交換、、、まだ、大丈夫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 01:22:28
リフトアップ(リヤサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 21:31:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
エリーゼ220スプリントから、 長距離ツーリング用に乗り換えました。 雨風凌げて、低燃費 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4WDターボで、スタッドレスも履いて、雪道も走れるはずですが、行った事ない、街乗りの下駄 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
雪ドリ専用に、追加しました。 5000rpm以下では、トルクが無く、 シフトの練習が必要 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤車でした。 低速トルクがないので、ブンブン回してました。 ヒール&トーを覚えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation