• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月04日

10040045562 & 7

ここで緊急速報です。

先ほど、数々のブツをポチポチしたとして、きゃっと容疑者(3*歳)が逮捕されました。
警察の調べに対しきゃっと容疑者は「ムシャクシャしてた」「ついヤッちまった」などと
意味不明な供述をしており、今後も動機の追及が続く模様です。

それでは現場からチャトラレポーターです。チャトラさーん!




はい、こちら容疑者の自宅アパートにゃw

足りないテレ端。

ここ1年以上撮り鉄を数々こなして来た中で、いくつかのポイントでどうにも困った
テレ端の不足。200mmではトリミングに頼るしかなく、それでも名玉ゆえにかなり
トリミング耐性が高くて後回しにしてた領域のズームレンズをついに・・・w


EF100-400mm f/4.5-5.6L IS Ⅱ USM

丁度1年前。16年の時を経てリニューアルされた100-400mm。色々なレビューで
70-200mm f2.8L IS Ⅱに匹敵する画質 という謳い文句は言い過ぎではないと
非常に好評だったので、いつかは所有したいと思っていました。

これまでの撮影で、中書島ホーム中ほどから狙うアプローチカーブや、枚方市、
南海の住之江など、何ヵ所かはマックス200mmでは厳しいポイントがありました。
今後はこやつが力を発揮してくれると思います。

ベストパートナーは7D2とも言われますが、f2.8通しの名玉とは違って、開放で
f4.5からのスタートとなるこのレンズは、圧倒的な高感度特性を持つ1DXでなら
あまりウィークポイントにならずに使っていけると思います。

表現力に乏しい写真を量産しているのにどう使いこなしていくのかw



PowerShot G7X

丁度2年前に更新した普段使いのコンデジも、今回リニューアルしました。
チョイスしたのは1年落ちモデルのG7Xですが、最近発売されたばかりのG9Xは
ワイド端が28mmスタートだったので却下w

スペック的には1インチセンサやフルHD動画60Pなどほぼ同じ。なかなか評判も
良かったし、ディスコンになる前に入手しておこうかと思ってw

普段、Nexus7を入れているシザースバッグのアウトポケットにS120を突っ込んで
いたけど、このG7Xは厚みが結構増加しています・・・

果たして入るだろうか・・・



tTP レトロスペクティブレザー7

いつも撮影に出かける時はtTPのデカいバックパックに機材一式を詰めて車に
載せ、拠点からは必要なレンズを装備してハンズフリーで動き回ります。

ただたまに交換レンズも持って歩き回る時は、豊橋時代に買ったクランプラーを
使ってたんですが、レンズは1本しか入らない。GoProも入れると結構パンパンw
さらに記念乗車券とか買うとバックには入らないという。

そこで100-400mmが追加されたのを機に、カメラ装着の1本+交換レンズ2本と
GoProも入り、記念きっぷを買ってもそれが入るポケットも備えたバックを物色
していました。

元々レトロスペクティブ7がラインナップにありましたが、このモデルはフラップが
レザー仕様になっています。こっちの方がシャレオツじゃん?ww

ま、懸念としては
■1DX+24-70mmで2.3kg
■70-200mmが1.5kg
■100-400mmが1.6kg
■Nexus7とG7Xとスマホで1kg

以上、6.4kgを身に纏って歩き回れるのか、きまぐれ王w
ブログ一覧 | カメラネタ | 日記
Posted at 2015/12/04 22:56:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2015年12月5日 0:19
100-400LのⅡ型ですか!
羨ましい限りです(*^^*)
自分もとうとう70-200L ISⅡに手を出してしまったため、しばらくは手を出せそうにないですが…( ;∀;)
テレ端までF2.8通しは強みですが、やはり200mm(APS-C機でも320mm)はちょっと足りないと感じる時ありますよね(・・;)
コメントへの返答
2015年12月6日 0:24
今日持ち出してシェイクダウンしましたが、使いどころは難しそうです。

つまり豚に真珠だったという事ですw
頑張って修行しますw
2015年12月6日 0:40
自分主な用途はモータースポーツ(SuperGT)、スポーツ走行、たまに鉄道なのでテレコン噛まずに400mmまで届く純正レンズは魅力ですね◎

それ以前に自分は露出ない場合の撮影が厳しい(現在40D)なので、次は7DMk2に乗り換えるところが目標ですかね(^^;
それまで70-200で修行します(笑)

プロフィール

「今年車検だからEGオイルの他にいくつか交換予定にしてたけどクーラントは見送る。ワイパーゴムくらいは換えておくかな」
何シテル?   03/31 19:28
口下手で人付合い苦手で基本的に めっちゃおとなしい猫です。 時と場合によっては、燃え上がる様な 情熱を注ぎ込む熱いヤツです。 基本は、低温動物です(ぇ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキワークス久留米 
カテゴリ:ディーラー
2013/07/04 23:34:55
 
ルノー・ジャポン 
カテゴリ:メーカーオフィシャル
2011/11/14 00:03:17
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他 パーツ・カー用品メーカー
2011/05/12 20:32:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32S チャンピオンイエロー4 2013年7月4日正式契約、8月10日晴れて納車♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC31S シュプリームレッドパール 2007年8月25日契約。9月14日納車。 201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC21S RR-F モナコブルー 事故ったCT51Sは、フレームまで曲がってしまった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CT51S 660 エアロRR-F スペリアホワイト 規格変更前にと、最終型が欲しくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation