• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月08日

1.0.2

見事新製品・初期ロットゆえのトラブルに見舞われた、1DX MarkⅡの撮影データ
破損問題は、ようやく対応ファームがリリースされて解決となりました。


久美子がこんな事に・・・w

結論としては、
 ・原因はカメラ本体ではなくSandisk CFastカード側にある
 ・電源オフ直前の16MBの領域がデータ破損する
 ・電源オフとは、オートパワーオフも含まれる

と、こんな感じです。

真因については明言されていませんが、こんな特定の容量に影響が出るならば
たぶんカード内のキュッシュコントロール辺りの設計的問題な気がします。

もしSandiskでもうハード的に対策されたものが生産されているなら、再度ゴルァして
新品交換して貰う事も考えましたが、明らかに日本人じゃないのがサポートに居て
イントネーションおかしくて聞き取り難いわ、早口で何喋ってるか分からんわで話に
ならず、諦めましたww

まぁ実際にはハード対策済品の生産はまだの様です。
という事で、昨日リリースされた新ファームへアップデートしてみました。


新ファームをDLしカードへコピー


やはりドキドキするw


無事完了 Ver1.0.2へ


対策PGMが生成される

見ての通り、あくまでソフト的に「誤魔化す」対策であり、ある意味CFastカードには
問題の根が残っているのが良い気分ではないのだけれどw

とりあえずこれでデータ破損は起こらないハズだから、今後の撮影を楽しみましょう。

ちなみに先週末の撮影時は、アナウンス済だけどファームはリリース前だったので
撮影中オートパワーオフ設定は無しにして、最後の電源オフ前に捨て撮りをかます
回避策を取っていました。

朝一90%くらいあったバッテリーが、最後3%くらいになりましたww
オートパワーオフの恩恵はかなりデカいらしい・・・

何しろフル充電した後は、普段撮影3回~4回は持つからね・・・
ブログ一覧 | カメラネタ | 日記
Posted at 2016/07/08 23:49:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

タイヤ交換
mimiパパさん

【シェアスタイル】公式ストアが金賞 ...
株式会社シェアスタイルさん

松屋 ごろごろチキンの和風タルタル ...
モビリティスタイルさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

お疲れ様でしま🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年車検だからEGオイルの他にいくつか交換予定にしてたけどクーラントは見送る。ワイパーゴムくらいは換えておくかな」
何シテル?   03/31 19:28
口下手で人付合い苦手で基本的に めっちゃおとなしい猫です。 時と場合によっては、燃え上がる様な 情熱を注ぎ込む熱いヤツです。 基本は、低温動物です(ぇ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキワークス久留米 
カテゴリ:ディーラー
2013/07/04 23:34:55
 
ルノー・ジャポン 
カテゴリ:メーカーオフィシャル
2011/11/14 00:03:17
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他 パーツ・カー用品メーカー
2011/05/12 20:32:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32S チャンピオンイエロー4 2013年7月4日正式契約、8月10日晴れて納車♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC31S シュプリームレッドパール 2007年8月25日契約。9月14日納車。 201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC21S RR-F モナコブルー 事故ったCT51Sは、フレームまで曲がってしまった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CT51S 660 エアロRR-F スペリアホワイト 規格変更前にと、最終型が欲しくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation