• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

最後の203

最後の203 能登中島カーブでの撮影も無事完了し
すぐさま穴水へ戻ります。

こういうイベント時に心配なのが駅前の
駐車場が埋まってて停められない事態
なのですが、案の定駅前ゾーンは満車。

仕方なく道路を挟んだ向かいにある穴水町立図書館の駐車スペースに停めて
撮影再開です。多少の違いですが、車までの距離が長くて地味にメンドイw

先ほど七尾行きを見送った花いろ3連は、13:54穴水着で戻ってきます。
今度はこの運用を動画で捉えるべく、穴水駅2番線で待機する事にしました。


車内が怖いw









入線後は一旦3連のまま車庫前に引き上げとなりました。次はNT204が単行で
15:12発140Dの運用に就きます。

この日は急行ゆのさぎが複数回運行されていたので見る機会が多かったけど
色々と小技を利かせた演出がされてました。

この緒花、どっかのシーンで使われていたカットを元にゆのさぎヘッドマークを
持たせたデザインですが、どのシーンだったっけな・・・w


638D 里山里海Z 3連




NT204が連結解除


15:12発 140Dの運用へ






この緒花が凄くヨイ





と、こんな感じで構内をうろうろしながら撮影していた合間に駅前駐車場を確認
したら、朝一停めてたベストポジションが空いてるではないですかw

それを見た気まぐれ王は、急いで車に戻りエンジンスタートw この移動の間に
スルッと停められない事を祈りつつでしたが、無事ベストポジションに戻す事が
出来ました。運がよかったw

花いろ3連の運行が終わってからは同業者も随分少なくなり、静かな穴水駅に
戻って来ました。

当のきまぐれ王もさすがに撮り尽した感があり、動きも緩慢になってたw




NT202、203の2連




里山里海Zが帰還


NT204が帰還





その後も穴水駅に留まって色々と撮っていましたが、夕方になって陽が落ちて
来ると、結構寒くなって来ました。

元々3日目後半は気温が下がって来ると事前に覚悟の上でしたが、機動性を
考えて軽装だったし、車にも置いてなくてガタガタ震えてたというw

特に完全に陽が落ちてからは正直じっとしてられないくらいキツかったw



18時頃には最後の臨時運行を終えた急行ゆのさぎも片付けられて、いよいよ
3日間に渡った能登遠征も終盤です。

18:36に143Dの運用を終えて戻ってきたNT202、203の2連。これにてNT203は
見納めです。長い間お疲れ様でした。




NT203北陸三部作 最後の撮影

もう陽も暮れたし、撮りたかったものも撮りつくしたけど、なぜか能登に来ると
帰る時に後ろ髪を引かれる思いになります。

出立前にコンビニで軽食を調達し、駅の待合室でテレビ見ながら食べてから
20時過ぎに岐路に着きました。

また来春に2年ぶりの桜を撮りに来たいと思います。





帰りは弾丸Runで一気に突っ走り、日付が変わる前ギリギリに帰還しました。
そっとドアを開けると微妙な表情でチャトラ君がお出迎えしてくれましたw

よぅ考えたら丸々3日間留守番させたのは初めてだったかな。
なんとか悪さはせずに大人しくしてくれた様で安心しましたw


何かクンクンしてたw

心配だったのは、謎の食欲不振明け直後だった事ですが、余裕を見て4日分
程度のカリカリを供給してたのに、ほぼスッカラカンにw

あの食欲不振は何だったんだw



今回の能登遠征では762.5kmの走行になりました。ビジホや能登中島カーブの
往復があったりしたから少々伸びたけど、初回車検3年を過ぎても、トータルで
この距離は乗ってない方ですね。

電車移動の楽さを覚えると、長距離長時間の運転が面倒になりますw
ブログ一覧 | 撮り鉄・鉄ネタ | 日記
Posted at 2016/12/13 22:36:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また来た
hirom1980さん

お誕生月 その8
別手蘭太郎さん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

関東へのロングドライブ(その2)
はらペコ星人さん

美味い味 780
ライト パープルさん

足元にチャッピーが ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年車検だからEGオイルの他にいくつか交換予定にしてたけどクーラントは見送る。ワイパーゴムくらいは換えておくかな」
何シテル?   03/31 19:28
口下手で人付合い苦手で基本的に めっちゃおとなしい猫です。 時と場合によっては、燃え上がる様な 情熱を注ぎ込む熱いヤツです。 基本は、低温動物です(ぇ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキワークス久留米 
カテゴリ:ディーラー
2013/07/04 23:34:55
 
ルノー・ジャポン 
カテゴリ:メーカーオフィシャル
2011/11/14 00:03:17
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他 パーツ・カー用品メーカー
2011/05/12 20:32:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32S チャンピオンイエロー4 2013年7月4日正式契約、8月10日晴れて納車♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC31S シュプリームレッドパール 2007年8月25日契約。9月14日納車。 201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC21S RR-F モナコブルー 事故ったCT51Sは、フレームまで曲がってしまった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CT51S 660 エアロRR-F スペリアホワイト 規格変更前にと、最終型が欲しくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation