• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイカ丸の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

タイヤ・ホイール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先日タイヤ交換したばかりですが、直後にワイトレのボルト破損があり、今後同じトラブルを繰り返したくないのでタイヤ・ホイールを交換することに‼️

今回はコスパ最優先で行きますよ。

選んだタイヤはこれ‼️
ファイナリスト595EVO
ネットで激安の上、評価も悪くない、さらにTW240😆スペック的にはハイクリップ?
4本で24000円ほど、安っ‼️

レビューは後日。
2
続いてはホイール
MID シュナイダースタッグ
17インチ 7J インセット48
今はインセットって言うんですね、おじさんはついオフセットって言いそうになります😆
通販のスタッドレスとよくセット販売してるホイール、価格も安く冷感鍛造の軽量ホイールとの事、まーwedsなどと比べると重いですけどね。
アップガレージで4本20000円ほどで購入😃傷もほとんど無く、お手頃価格ですね。
実はこのホイールデザインが好きでずっと欲しかったんです。
3
ついでにハブリングも取り付けます、無くても問題ない気もしますが気持ちの問題ですかね。
60-73
4
タイヤの組み込みはガソリンスタンドに持ち込み交換。
組み上がったタイヤ・ホイールを今まで付いてたものと比較
右 ケンダKR20 205/45R17
左 ファイナリスト595EVO 215/45R17
サイズがちがうので当然だけど、一回り大きい、パターンもファイナリストの方がブロックが大きくてムッチリしてますね🤩
5
ワイトレ外して、ハブリング取り付けてタイヤ・ホイール取り付けっ‼️

はい、完成‼️狙い通りのむっちり感🤭なんだかチョロQみたいで可愛い‼️
6
写真だと分かりにくいですが後ろから見た時、タイヤが太くなってカッコ良い⭕️🙆
7
朝からスタンド行ったり、ハブリングつけようとしたらハブがサビサビでサビ落としのワイヤー買いに行ったり1日がかりでなんとか完了。
車高調整はしていないので、タイヤが大きくなったぶんフェンダーなどに干渉しませんように🙏

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ新調 24

難易度:

タイヤ交換 ~記録用~

難易度:

ホイールナットリフレッシュ

難易度:

タイヤローテーション ミネルバ_zc33s(6MT)スイスポ

難易度:

ホイール交換

難易度:

やっとスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに買ってしまった☺️
取り付けはもう少し先かな‼️」
何シテル?   08/03 23:14
スイカ丸ですよろしくお願いします。 車好きの40代オヤジです、通勤と峠道ドライブメインですがチョコっといじってカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウエザーストリップ、アウト フロント&リヤドア左右交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:16:11
純正サイドドアバイザー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 15:31:27
ホンダ(純正) キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 16:31:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤快速号、時々峠ドライブを楽しんでます。 パワーは無くても軽い車は楽しい。 無言フォ ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
こっちがメイン?長距離移動号 ホイール以外ノーマルですが楽しく乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation