• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fu-Riderのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

岡山の虫明林道に行ってきた

岡山の虫明林道に行ってきた
走ってみたいな~と思っていた虫明林道に行ってきた。 購入してから初の高速(鳥取道)を走り、国道373号、国道2号、岡山ブルーラインを通った。高速は移動時間短縮と、今年は行きたいと思ってる四国ツーリングのことも考えて、高速でどれくらいの速度走行までの風圧に体が耐えられるかの検証もしてみた。かなりの ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 12:03:45 | コメント(0) | 林道ツーリング | 日記
2023年09月30日 イイね!

近くの林道と、林道 前地・カンカケ線に行ってきた

近くの林道と、林道 前地・カンカケ線に行ってきた
2周間前に、ハンドルとステップ交換後、初の林道ツーリングに瀞川・氷ノ山林道に行ったが、リアブレーキの調整が今ひとつで、帰って調整し直していた。今回、その確認もあり、近くのとある林道に行った。ここは、ある人のブログで1年前に紹介されていたところで、フラットで、バラスが撒いてあり、初心者には走りやすい ...
続きを読む
Posted at 2023/09/30 19:03:09 | コメント(0) | 林道ツーリング | 日記
2022年11月07日 イイね!

ひと月ぶりに走ってきました

ひと月ぶりに走ってきました
紅葉狩りがてら、瀞川氷ノ山林道に行ってきました。 今回は村岡町側(9号線側から)からハチ高原まで。 しかし寒い。もう一枚多めに着てくればよかったと後悔。今年は寒くなるのが早い気がする。まずは、はちまき展望台で休憩がてらパシャリ。ここは眺めがいい。昼食を買ってここで食べたら良かった!後悔(ToT) ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 13:37:47 | コメント(1) | ツーリング | 日記
2022年08月31日 イイね!

久しぶりのドライブ

久しぶりのドライブ
3週間ぐらい前の事ですが、琴の浦の鳴り石の浜に行ってきました。 この日は車で。 鳴り石?鳴き砂は聞いたことはあるのですが、歩いたら鳴る? なわけなかった。打ち寄せられる波でコロコロと音がしてました! 周りに石が積み上げてあったので、私もトライ。なかなかに難しいw 暑くなければ、ゆっくりで ...
続きを読む
Posted at 2022/08/31 12:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2022年05月26日 イイね!

半年ぶりに乗ってきた

半年ぶりにカブで、恩原高原にわらびを採りに行ってきました。わらびは先週も車で採りに行き、もう少し食べたかったので今回はカブで。もう終わりかけでしたが、まあまあの収穫。(^^)v ここで帰るのも早すぎるので、以前から行ってみたかった大垪和西の棚田を見に行ってきました。しかし、期待したほどの景色ではな ...
続きを読む
Posted at 2022/05/26 14:15:25 | コメント(0) | ツーリング | 日記
2021年11月15日 イイね!

復活しました

復活しました
カブの不調の件、先日レッグシールド外して、センサー関連アダプターの確認を行いました。 まず最初に油温カプラーの確認してみたら、カプラーが抵抗もなく抜けた(驚)。ほぼ抜けてた状態だった。これ抜けてたらエンジンかからんはず?なのに、バイクがかろうじて抜けてないと認識してたのかな? このカプラー、外れ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 14:28:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク作業 | 日記
2021年11月08日 イイね!

こけちゃった

こけちゃった
DRCのサイドスタンドに付け替えたはいいが、左コーナーで擦りまくりで、結局純正スタンドに戻しました。擦るのが気になって左コーナー倒せないのは精神的に良くない。3cmの長さ延長とスタンド底の大きな金属がいけないんだろうな。ってそれが原因じゃないけど、実は先週の紅葉狩りの帰りにこけちゃった(泣)峠の左 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/08 12:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2021年09月15日 イイね!

ちょっと走りに行ったが...

ここのところ暑かったり、週末に限って天気が悪かったりでなかなか乗る気になれなかったのですが、やっと涼しくなってきたこともあり、3か月ぶりにふら~っと走りに行ってきました。フルフェイスのヘルメットの試着?もかねて、とりあえず湯梨浜の今滝と不動滝を見た後、大山あたりに行こうかと。 ヘルメットの感じは、 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/15 11:20:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年06月22日 イイね!

ヘルメット新調<LS2 challengerF>

ヘルメット新調<LS2 challengerF>
今はゼニスの(当時何も考えずに購入したものw)ジェットヘルメットを使っているが、そろそろ3年だし、安全も考え、フルフェイスのヘルメットを新調した。 昔からAraiを使ってたのでAraiが欲しかったが、如何せん高すぎる。 ネットで見ていたら、最近はいろんなメーカーがあるのね。自分が若かりし頃(35年 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/22 11:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2021年05月03日 イイね!

GWは1日だけちょっと走ってきた

GWは1日だけちょっと走ってきた
例年GWは妻の実家に行っていたのですが、今年はコロナで行くのをやめ、畑仕事(トマト、ズッキーニ、ナス、キュウリ、アマナガの植え付け)と草刈りに精を出してました。しかしそれだけではさすがにつまらない。バイクの慣らしもすんだことだし、高回転域の燃調設定をかねて、久美浜湾まで行ってラーメン食って、帰りに ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 17:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

30年ぶりにまたバイクに乗り出したリターンオヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
セロー250からテネレ700に乗り換えました。
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スバル製最後のサンバー(TV2)を手放し購入。サンバーは錆が結構目立ってきてたけどまだま ...
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
写真整理してたら発見したのでUP 1枚目は横浜赤レンガ倉庫にて 2枚目は確か山梨の峠にて ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗れてもあと15年くらいかな〜ということもあり、前から乗りたかったセローに乗りかえました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation