• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

スタビセットとフレームブレース

スタビセットとフレームブレース 今日、午前中にスタビ調整とフレームブレースを装着しにいつものIEへ行って来ました。
スタビはとりあえず前後ともハード側に。 効きが全体的に少し早くなり私の好みな感じです♪ 社長の「フロントの入りが鈍いならフロントだけ弱くしてみるといい」というアドバイスを念頭におきながらも、少しこのまま走って確かめてみます。

以前はすこ~しだけオーバーステア気味かなという気もしていましたが、慣れの部分もあるしキライな方向でもなかったので良しとしていました。 今回F/Rともにハード側にすると、その特性が少々マイルドになった印象です。 まだ下道だけなんで、もう少し走ってどうするか決めます。(^ー^)

そしてオクヤマのフレームブレース/アンダーです! ゴルフV(GTI・R32)用なんですが、パサートにもピッタリ合います。
これマジでオススメです!
装着後、「皆無」ではありませんが内装のキシミ音は確実に減少し、それよりなによりボディの剛性感がほどよく上がります。 路面の強いうねりなどでは効果てきめんで、ボディが落ち着いてサスが仕事してるなぁという感じです。
ガチガチに硬くなるという程でもなく、ボディの粘りは多少残るので、もっとがっしり固めたい方には物足りないかもしれませんが、私にはまさにビンゴでした。ヽ(^◇^)/  
少々アンダーパネルが当たるため削ったりがありますが、それ以外は特別な加工もなく装着可能なはずです。 たった棒2本なんですが、予想以上に体感できてビックリしました!!

そうそうチタン合金ボルト君は元気に光ってくれていました。(^^;)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/10 00:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

B5.5にも付く? From [ どきどきW8 ] 2009年8月27日 17:55
勝手にトラバごめんなさい。(^^; myパサにも付いたらいいなーと思ってカメラ突っ込んで写真撮ってみたら、なんか丁度良さげなボルトが。(笑) どこでも繋げばいいってもんでもないか。(汗)でも害は ...
ブログ人気記事

筋肉痛💦
chishiruさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

天空海闊
F355Jさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 0:31
おお、今日はずっとIEのご近所に居ましたよ。
ちょっと顔だせば良かった^^;;
コメントへの返答
2009年8月10日 7:53
あら~残念ですバッド(下向き矢印) 事前予告しておけば良かった・・・
ぜひ今度オーディオとか教えて頂きたいです。(^-^)
2009年8月10日 0:34
単純にフレームブレースだけの装着でも効果アリアリになるでしょうか?
見た感じでは自分でも取り付け出来そうな気がしますがいかがでしょうか?
内装、特にセンターコンソール(ドライブシャフト辺り)のキシミが多くて、
もしかして、これを付けたら改善される?とありがたいかと思って(^^;
コメントへの返答
2009年8月10日 8:13
後でメッセしますが、基本的に下からアクセスできるなら装着は簡単ですよ。(^-^)b

今回お初で、ボルトのかかり具合とか密着面の状態などが分からなかったので、IEにお願いしました。きれいにつけてくれますし♪

キシミは私の場合『ギシギシギシ』が『ギシッ』ってイメージです。 うねりとかかなり効果ありますよ~(^-^)
2009年8月10日 11:27
順調に肉体改造が進んでいるようですね!
自分もねらってたんですが、コレ付けると駐車場に入れないので諦めました。。。
最近、平次号はドアもキシミます(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 13:21
ドライバーのギシギシ、ユルユルは一向に改善の気配さえありません・・・w
そ~んなに出っ張っているようには見えなかったんですが、真ん中が盛り上がってる駐車場だときびすぃかもですね。

えっとドアはガルウィングタイプにしてみてください。(笑)
2009年8月10日 18:57
初コメです。
私もフレームブレースが気になるアイテムでして・・・
ノーマルの2.0Tなんですが、堅いのが定評な?サスなので
ボディのきっちり感が出て、内装キシミが減るなら良いかなと思ってます
コメントへの返答
2009年8月10日 22:37
こんばんは!(^◇^)
きっちり感はでますよ♪キシミ低減はそのおまけ位に思ったほうがいいかもです。 ブレースでガチガチにすればもっとキシミが減るんでしょうが乗り心地にも影響でるでしょうし。

ところでラジやられてるんですね。 わたしもワンテン>ハチイチ>ゴイチとエンジン系をやってました。 今は時間がとれずお休み中でゴイチのでかいボディの上に捨てるダンボールがのってます。(^^;)

プロフィール

「LC250ミーティング行ってきました! http://cvw.jp/b/318774/48425008/
何シテル?   05/11 19:34
リターンライダーです。 400cc4気筒がCBしか無くて愕然とするほど期間があいてました。 やっぱりバイクはいいですね。お年寄りなので、ケガしないよう身の丈にあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
やっとクロカン四駆に戻れました♪ それにしても新車たけぇ・・高すぎます・・・高級感や安全 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
カワサキ。400cc4気筒。乗らずにはいられない!
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
頼れるものには頼りたいからABS付。 初めてのバイクがGPZ400Rなおじさんは、やっぱ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2013/4/17納車になりました。 ケンスタイルのディーラーOPエアロとホイールはお気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation