• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー ND5_RS_2017の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

バッテリー充電 3回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
全く乗れておらず、またバッテリーが上がってしまっていたので充電しました。

今回は、家にあったバイク用のバッテリー充電器で出来るか試してみました。



~~~~~~~~~~~
2024,2,10
25,235km
2
充電前:9.75
3
充電後:13.60

四輪用と比べるとだいぶ時間はかかりますが、問題なく充電できました!

放置していたのではっきりと時間は分かりませんが、24時間以上はかかったかな?
充電完了→補充電に移行するのでほったらかしてても気にならないのが👌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 174,500km(備忘録)

難易度:

HTP-60B19L バッテリー交換 2024 / 5月

難易度:

バッテリー交換 ⇒ 2.5kg軽量化

難易度:

バッテリー交換(46B24ユアサ→60B19カオス)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター エンジンオイル交換(ゴールデンSN 5W−30 4L) https://minkara.carview.co.jp/userid/3187784/car/2842066/6482411/note.aspx
何シテル?   07/31 13:35
まー ND5_RS_2017です。 よろしくお願いします。 車か自分か、 どちらかが朽ち果てるまでは 共にありたい そう言う気持ちで購入しました。 中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Billion MT-520 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 08:34:53
R Magic RM パワーコイル2 Type D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:32:52
有限会社ライトテクニカル TERAISM TW-02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 08:27:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019/9 5,045km 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation