• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwaygogoの愛車 [カワサキ Z900RS]

パーツレビュー

2020年10月8日

KOOD フロント/リア クロモリアクスルシャフト  

評価:
5
KOOD フロント/リア クロモリアクスルシャフト
たった¥30,000で¥300,000のカーボンホイールに変えたような感じです。(付けたことないけど)

まずはバイクを前後に押すと15kgぐらい軽くなったような感じで、転がり抵抗が非常に少なくノーマルよりも取り回しが非常に楽になります。

乗ってみると魔法がかけられたみたいにスラロームがものすごく軽く、寝かしこむ、切り返すが非常に早く軽い。バイク自体が軽量化されたように錯覚します。

フロントに関してはステアリングの挙動がわかりやすいと言えばいいのでしょうか、切れてゆく感がすごい。

今までのノーマルシャフトが一体何だったのだろう? 粗悪品がついていたのかと思うぐらいハンドリングが向上します。これは誰もが驚くと思います。

KOODのアクスルシャフトを装着すると、転がり抵抗が非常に少ないと実感します。

実は10 Factoryで出会ったグロムに乗られている方にチョーおすすめと言われ、実際にグロムを押してみると軽すぎ。それで交換を決めました。

KOODのホームページ
https://kouwa-kood.jp/products.html

クロモリアクスルシャフト解説
https://www.webike.net/magazine/impression/impression-undercarriage/41993

今回前後のシャフトを交換しましたが、フロントだけ変えてもスラロームや切り返しは抜群に変わると思います。

フロントアクスルクランプボルト 20Nm 締め付け
フロントアクスル 110Nm
リアアクスルナット 110Nm
アクスルシャフト取り付けには錆びないように薄くグリスを塗ってください。


フロントアクスルシャフト ¥30,000
リアアクスルシャフト ¥40,000
ピボット ¥30,000

ばね下重量の軽量化としてホイール交換も考えられますが、まずはこれかもしれませんね。

関連コメント
https://minkara.carview.co.jp/userid/3188711/blog/44463111/

https://minkara.carview.co.jp/userid/3188711/blog/44475550/

まるぼさんの解説ページにジャ〜〜〜〜ンプ
https://minkara.carview.co.jp/userid/119357/car/2509155/10841719/parts.aspx
  • 隠れて見えないシャフトにキラキラのメッキ。クロモリ鋼に3層のメッキ。ややシャンパンゴールド。
  • フロントリフターも欲しいな〜〜と。しかしバカでっかい六角レンチが必要なので家では無理。
  • シャフトには薄くグリスを塗ります。作業は中村さん。
  • ノーマルのフロントアクスルシャフトは亜鉛メッキ。形状はほぼ一緒なのにこれほど変わるとは。
  • 地味なパーツですが効果抜群。KOODの小さな刻印。ボルトが凸に変わってタイヤ交換が容易。
  • ノーマルリアアクスルシャフトは亜鉛メッキ。割りピン穴が4個。ノーマルはしなりすぎるのだろうか?
  • ヨシムラリアスタンドフック活躍してます。リアアクスルシャフト取り付け完了。
  • クロモリブレーキキャリパーボルト。¥14,000。
    もう手が回らない。
定価70,000 円
購入価格70,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※本社値引きなし。ライコランド10%OFF。何で?
レビュー履歴最新 (2021/04/02)のレビューを見る

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

J-LINE / アクスル

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:124件

J-LINE / PREMIERE キャンバー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

J-LINE / リアアクスル

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:80件

パルテック / 可変式リアアクスル

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:19件

SUPER-DUCK COMPANY / アヒル商会 / 独立アクスルキット

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:78件

SILKROAD / アクスルリジットキット

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:36件

関連レビューピックアップ

ORM スリップオンマフラー

評価: ★★★

カワサキ(純正) キャップタンクフューエル

評価: ★★★

OVER RACING バックステップ

評価: ★★★★★

ポッシュ Z2タンデムバー

評価: ★★★★★

不明 オーリンズ用プリロードアジャスターステー

評価: ★★★★★

POSH Faith 汎用ミドルウェイトバーエンド チタンカラー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月8日 20:23
こんばんは。
お邪魔します。
私に周りでも話題の「クロモリシャフト」…。
数名、実装済みで評価は上々。
乗り手もしくは車種によっては納車時に最初に交換するべきパーツとも。
私もこの冬、「クロモリシャフト貯金」しようかと思案中です。
コメントへの返答
2020年10月8日 22:51
いつもお世話になります。
こんなに変わるとは思いませんでしたし、クイックシフター以上の驚きでした。どちらも違う意味でヤバイです。
慣れるとどちらも一緒かもしれませんが、付けた当初は衝撃です。お知り合いにバイクを貸してもらえたら、多分つけようと思われると思います。
ものすごく走るのが楽しくなりました。ぜひ体感してください。
2020年10月8日 22:14
営業?
コメントへの返答
2020年10月8日 23:01
営業ではございません。
一度試乗してみてください。それから考えてみては?
ライコランドで試乗会をやるみたいですが「あれ、これ何?」と思われると思います。
クードでなくてもゼロポイントのクロモリでもハンドリングは変わると思います。
体験して見るのがおすすめです。

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation