• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwaygogoの愛車 [カワサキ Z900RS]

パーツレビュー

2021年6月5日

Cordona クイックシフター オートシフター  

評価:
5
Cordona クイックシフター オートシフター
【再レビュー】(2021/06/05)
あまり低回転での使用はお勧めしませんが、2800~3000rpmでも繋がります。ただしちょっとシフトアップが硬い。

なるべく素早い動作の方がいいと思いますが、低回転でゆっくりしたシフトアップではギヤが入らないかもしれません。

必要なものではないので、無ければないでいいのですが、クローズドで走行されている方は必須でしょう。

私は街乗り、ツーリングで使っていますが、加速するときはほぼ使っています。なぜなら「気持ちいい〜〜」から。ただそれだけの理由で付けています。

個人販売はしていませんが、カワサキプラザあるいはバイク販売店が取り寄せて取り付けると言うことは可能です。

【再レビュー】(2021/06/06)
本日も使って見ましたが3100rpm以上でなければ繋がりませんでした。

昨日と今日と何が違うか? 考えて見ましたが、繋ぐ時の時速が今日の方が遅かった。

時速60km/h以上では3000rpmでも繋がります。昨日は70~80km/hぐらいで3速、4速に低回転(2800~3000rpm)で繋げてました。

そこそこ高速で走りエンジンに負担がない時は繋がりますが、低速で低回転でエンジンに負担がかかる状態では繋がらない。

やはりあくまで素早く加速するための道具なので低速低回転でエンジンに負担がかかる状態では繋がらない。そう言うことだと思います。

しかし確実に低速でも繋がるのは、⭕️ぼさんのおっしゃる様に3500rpm以上だと思います。

クイックシフター動画
https://www.youtube.com/watch?v=pT1FGFhKEWk&feature=emb_logo

https://minkara.carview.co.jp/userid/3188711/car/2843361/10770001/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/3188711/blog/45173143/

https://minkara.carview.co.jp/userid/3188711/car/2843361/11716256/parts.aspx
定価61,600 円
入手ルート実店舗(その他)
レビュー履歴最新 (2022/04/26)のレビューを見る
1 回目 (2020/10/04)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AutoExe / クイックシフター

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:161件

Nielex / プロスペックジョイスティック

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:66件

STI / ギヤシフトレバーASSY

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:478件

STI / ギヤシフトレバーASSY(5MT)

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:300件

MUGEN / 無限 / Quick Shifter / クイックシフター

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:865件

ZEAL / PRO-STAFF / クイックシフト

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:32件

関連レビューピックアップ

カワサキ(純正) Z900RS用グラブバー

評価: ★★★★

中華製 フェンダーエクステンダー

評価: ★★★★★

KIJIMA キジマ フェンダーレスキット Z900RS

評価: ★★★★★

ハンディ・クラウン 極 ディテールブラシ

評価: ★★★★★

デイトナ(Daytona) バイク用 メットインポケット Sサイズ77007

評価: ★★★★★

ゼットファーザーブラザーズ ハヤブサハンドル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation