• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコニコせんべいのブログ一覧

2025年09月24日 イイね!

まぁようやく7号機が・・・

2号機怪とご対面した訳ですが、確かに長かった・・・。7号機を購入して大方半年過ぎた感じでしょうか、まぁ転職とか色々あったので余裕が無かったといえばそうなります。
>苦しい言い訳?
つい1年前にはもう1台買うなんて想像もしていなかったのですが、某氏のお声掛けでまんまと罠(?)にはまった気はします。どうせ買うなら違う駆動形式の車が良かったのは良かったのですが、腐れ縁というかGCバカというか、子供のいない事を出汁に車を育てているような気がします。>それはそれで寂しいことですが
でもそれは仕方のないこと、子供は男と女が協力して出来る産物。その機能をどちらかが有せなくなったと分かれば、無いものねだりはしても仕方ありません。或いは本妻以外に妾を腹増せば己のDNAを宿した子孫は残せますが、その後はかなりの地獄を見るでしょうし。Xを見ているととんでもない結婚詐欺があったりを目にすると、まだ自分はましなのかなと思ったり…。何で生き物にはオスとメスがいるのかな?と思ったりします。どちらかだけで子孫が残ればそれはそれで平和な気はしますが・・・。
 話変わって親族がどうもコロナにかかったようで、私には無かった食欲不振もあるようです。難儀ですね・・・(-_-;)。また後日差し入れにでも伺うとします。皆様もお気を付けください。特に今まで感染していない方は・・・。
Posted at 2025/09/24 22:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月23日 イイね!

秘密基地で顔合わせ18・・・

秘密基地で顔合わせ18・・・『ようやく来たか!新入り…。』
[どうもぉ~!!スミマセンスミマァ~、です!]
『ほほぅ、そういうキャラで行くんか?!? ええからさっさと自己紹介せぇや!!』
[はい!この度こちらに配属になりました、7号機 と言いまーす!どーぞよろしくぅ~お願いしまーす😊です!]
『最後の です はいらんやろ普通に…。なんやでももうあいつにあれやこれやとテコ入れされているみたいやなぁ、まぁある程度想像はついていたけど…。』
[そうなんですよぉ~、もう変な拘りっていうか、ハッキリ言って キモイ! です。]
『おぉ~、なかなかド直球に言うねぇ。オモロイやっちゃ!まぁでも逃げられへんから諦めるしかないでな。まぁ覚悟はしておきやせやけど言わせてもらうけども、Egだけはお前が一番老けてるからな!その当たりはよーく理解しておきなよ。
[アチャー😣、言われちゃいましたね!そうなんですよねぇ~。何で後がまのEg-ODOが一番行っているのか、私もよく分かりませーん!]
『まぁ諸事情はあるけども6号機は一応お前の先輩なんやから、その点はキッチリせなあかんで!分かってるか?』
[ハイ、本音と建前は分かっているので大丈夫っす!]
『なんや歯と歯の間にモノを挟んだ物言いやなぁ。まぁしかし派手な色やなぁ。後ろもデカイ羽根やし。しかもWIDEって・・・。まさか2台になるとはなぁ。』
[でも先輩の方がちょー希少な4ドアWIDEで良いじゃないですかぁ~。地味な色がちょい残念ですけど・・・。]
『お前はっきり言うねぇ!ええ根性しとるわ!!』
[まぁまぁ、そこは先輩なんだから大人になりましょうよ!(笑)]
『コイツ!マジむかつく奴やな!!』
[でも根はいいやつなんで、ホントは!]
『自分で言うやつが一番信用ならんわ!!』
Posted at 2025/09/23 18:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月22日 イイね!

久々に6号機で高速巡航・・・

をしました。の前に給油をしたのですが当地の恐らく最安スタンドで
@169
でした。まぁ関西圏では安い方かと思います。
 で感想ですが、朝夕は気温も25度以下なのでアクセルレスポンスは電スロでも、あれこれチューンした当機ではワイヤーと大差はありません。エエ感じでした。ただ正直いつまで維持出来るのかという現実もチラホラ?!? 2号機怪や突発の7号機の補填的扱いはいつまで続けられるのか・・・。まぁ何はともあれ、

健康第一
ですやん!😶
Posted at 2025/09/22 20:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月20日 イイね!

戻ってきた7号機・・・

と裏腹に失った〇〇〇・・・。まぁ決めたことだから仕方がない。また前進するのみです。 でタービン交換しましたが、結果としては・・・。またパーツレビューにでもm(__)m。
Posted at 2025/09/20 13:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月13日 イイね!

偶には自分のメンテも・・・

しなければいけませんね・・・。という事で歯石取りに行きました。何だかんだ前回から1年くらいは過ぎてました、のでソコソコ溜まっておりました。幸いにも虫歯はありません。その点は日々の歯磨きが功を奏しているのでしょう。まぁ歯のみならず、頭の先から足の先まで年齢を考えると日々気を付けないといけませんがね。毎度悩むのが歯磨き粉ですね。ピンからキリまでお値段色々なものが有って、歳を重ねると「高いのがイイのかなぁ」と勘繰ったり・・・。やはり「柿渋タイプ」っていいのでしょうか??ね・・・。>高いですが
 さて、またちょいと車ネタをupしましょう・・・かね・・・。
Posted at 2025/09/13 23:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後ろ向きでどうする!!?? 前進あるのみじゃーーー!!!!!」
何シテル?   10/06 14:07
『(いつも)ニコニコ(現金払い)せんべい』 遥か昔(?)とある人に「お前はニコニコせんべいやなぁ~」と言われたのを思い出します。時間があれば日記代わりに色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] GC8 スピーカ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 10:52:46
[スバル インプレッサ WRX STI] ロアアームのボールジョイント交換(純正品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 20:13:56
[スバル インプレッサ WRX STI] 純正ノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 09:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 7号機(コレって22Bですか?②) (スバル インプレッサ WRX STI)
10万キロオーバーの過走行車?ですが、まずまず元気な感じでしょうか?! 色々直しつつ維持 ...
スバル WRX STI 6号機(XATH-P-RSC) (スバル WRX STI)
降臨、間近か・・・。 [2020.1.19] 納車完了しました。 [2020.3.6] ...
スズキ スイフトスポーツ 5号機(毒太阿イエロー) (スズキ スイフトスポーツ)
幸せの黄色いハッチバックに乗っています。 [2017.2.22追記] ○純正排気系のサウ ...
スバル レガシィB4 4号機 (スバル レガシィB4)
諸事情で12月から11月中に納車予定。 [2014.11.22追記] 11月21日に納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation