• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコニコせんべいのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

カタツムリの・・・

問題、とは・・・?>あっ!7号機です
 実は先般のAVO製のインレットパイプ取付作業の際に発覚した純正タービンのブレードかけ事件。>何かもりかけ事件みたいやな(^^;)。
何故か2枚もなっていまして、体感では無論分からないのですがやはり知れば気になる性格。で、持てる情報網から当たっていくと何とかモノは確保出来そうで、それがしかも2号機怪のそれよりも更に上を行く?!?みたいな感じでして・・・。しかも最近の当たり前「ツインスクロールターボ」の躍進で、そうでないモノは値下がり傾向なのも幸いか・・・。で入手は確定しました。
某氏、ありがとう!!
とお礼を述べておきます<(_ _)>。
 で、先般交換したバクバク工房のスロットルスーパーレーシングシャフトVer.・・・。は、これまで購入したスバル車全てに採用している私です。ECUチューンはちょっと・・・とか懐が・・・とかなかなか予算が割けない方々にもこれは
おススメです。ECUチューンよりリスクが低くコストも低く、でも体感効果はバッチリで車へのダメージも無し!!でいう事なしです。そして何を隠そう踏み込みからハーフスロットルでも体感出来ますが、全開にした時のスロットル径が全開した時のパワーの出方が何とも言えない快感です。たかがスロットル内径が純正比数ミリ拡大が実は結構な効き具合なのですよね。冬場ならもっと体感出来る事でしょう。
 なかなかなODO距離で購入した7号機は、やはりそれなりの使用感が否めません、外観塗装範疇以外は・・・。これまでの自分の知見で危うい箇所をまだこれからもみ消していかないといけません。正直ちょっとカタツムリまでは想定外でショックではありますが・・・。
 人にも車にも厳しい季節ですが、何とか乗り切りましょう!
alt
Posted at 2025/07/26 17:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月24日 イイね!

夏のエアコン代をケチる・・・

方法とは・・・。
 Xでも投げましたが、ジェルタイプの保冷剤をタオルに巻いて首筋に置いて夜は寝ます。もともと私は末端冷え性なので、身体の冷やさなくてもよい場所まで冷やしたくないからです。充分眠れています。お試し下さい。
Posted at 2025/07/24 21:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

ちょっと久々か?の6号機・・・

を先程酷暑の中ちょろっと買い物がてらに走らせました。イヤイヤ、(嫌いの意味では無くて)3週間近く寝かせていたと思いますが、始動の方は一発かつ元気な事元気な事!流石師匠のリアクター効果は…勿論これまでの地道なアルミテープから始まり、カーボン繊維、サンダーロンも無駄にはなっていないでしょうか、誠に好印象であります。想像するに今時のハイブリッド車はガソリンとモーターとで駆動する故に、余計に放電チューン効果は大きいと想像します。ので、師匠のニューカーも今後きっとスルスル加速する様が眼に浮かびます。また暑さがマシになったらリクを連れてお邪魔したいと思います。>何勝手に予定してるねん!?!(◞‸◟)
 実際6号機の方は、色々と不具合がみんカラ内外でもA~F型全てで何かしら起きているようですが、そのような情報を知るにつけうちのはこれまで目立ったエラー告知は無いままで来ています。剥き出しエアクリにもしていますがねぇ・・・(-_-;)。何で大丈夫なのでしょうか??なと無い頭をフル回転させても出てくる答えはただ一つ・・・。それは、
妖しい社長さんのECUチューン
しか思い当たりませんねぇ…(オイ)。こちらは元々は、3,4号機の時に初めてお邪魔したショップさんでした。色々と貢がせて頂きました(苦笑)。●レスのエキマニはそれはそれは美しい造形でした(懐)。きっと純正の細かいエラーチェックを無効化してくれているのかなと思っています。>ホンマかいな… いやだってタービンも替わってるし
 尚、次のメニューは来月に当方の不注意でやらかした部分を修正すべく、またドック入りします。>7号機ね
 詳細はみん友のみずへいさんしか知りませんが…一応小ネタ?なのですけど、みずへいさんはばらさないように要注意でお願いしますm(__)m。ヒントは、
一粒で二度おいしい
です!(~_~;) 
Posted at 2025/07/21 15:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月21日 イイね!

憧れの車・・・

憧れの車・・・とは・・・。
 さて、昨日は予定通りに某カーショップのイベントに出向きまして所望していたパーツに交換は無事完了しました。交換のみならず、この車に毒された?仲間たちと久々のご対面や雑談など、暑い中でしたが楽しい時間を過ごす事が出来ました。その中に愛犬も混ぜて頂き感謝しかありません。動物愛護団体から、
このクソアツイ真昼間に何をしているんだ!!とお叱りの声が来そうですが、ちゃんとテント張りのひんやり舗装の上でしたので何ら問題はありません事を、キッチリご報告はしておきます<(_ _)>。割と海からの風も涼しくてちょっと意外でした。
 で、その辺のパーツ関係は整備手帳なりパーツレビューを御参照下さい。とは言っても正直もうこの車(7号機)のレビュー数なんて限られて少ないですからね。VABに比べても…。自分の為の忘備録になって来ています(笑)。ただ先般の主治医からの重大告知事項が気になっているのも事実で、「またドエライ部位の不良が見つかったなぁ・・・(ーー;)。」と軽い頭を悩ませている最中です。 何処かに良さげなタービンは無いですか?!??(=゚ω゚;)ノ
とヘルプコールみたいな事は呟いてみる・・・。
 ようやくタイトルの件です。某イベントを後にするのですが、みん友さんのカオルっちさんが当方と同じ兵庫県出身ながらに、
芦有ドライブウェイ未走行!!
との事でしたので、ちょっと通行料は掛かりますがお誘いして行って参りました。お天気もかなり上々でしたので、駐車場の混み具合が気掛かりでしたが何とか2台並べて止められました。前回はBMW社の試乗会みたいな小規模イベントがあって、「流石やなぁ」と思う反面「許可とか取っているのかな?」みたいな邪推をしてしまいました。が、この日はそれも無しでした。まぁでも結果は行って大正解でした。
空気が自分史上でも過去一澄んでいておまけにちゃんと涼しい!!
お誘いした甲斐がありました。そしてそして・・・
止めた矢先に小学生中学年高学年くらいの男の子が、こちらの2台に近付いて来てパシャパシャと興味深げに写真を撮りまくるではないですか!!?思わず、
「青でなくてゴメンねぇ~(^^;)。」と話し掛けるとにっこりと笑い返してくれました。「インプレッサ好きなん??」と聴くと首を縦に振ってくれました。推測すれば親御さんが好きでその影響なのかな?と思ったり、何がきっかけだったのでしょうかね・・・。愛犬にも涼しい環境でゴロンと横になってスヤスヤと眠っている姿にはいつも癒されています。
 涼しさに誘われて結構な時間をこの駐車場で過ごしました後は、有馬の方に抜けて下界へ。通しで¥950-は安いのか高いのか・・・。その後も手抜き?でコンビニの駐車場で車談義や家庭の事等お話させて頂きました。カオルッチさん、長々とありがとうございました。結局子無しで人生を終えそうな私は、車を物言わぬ息子みたいに過ごしているのかなと思うのでありました。これからも自ら育たないドラ息子達を自分で育てていく・・・みたいな感じで人生を送るような気がします。
 あら?今し方お友達からそのタービンの件でメッセが来ましたよ!!イイお話かなぁ~?!?(笑)
 連休最後はこれから6号機で買い物?!どうしようかなぁ・・・。外は暑そう(-_-;)。でももう3週間位火を入れていない気がするなぁ・・・(・・;)。それではまた・・・。
Posted at 2025/07/21 10:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月18日 イイね!

気が付けば明日から・・・

三連休・・・。どうするぅ~どうなるぅ~・・・。
Posted at 2025/07/18 22:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@みずへい お返しの時にタイヤは外しますか??」
何シテル?   08/23 13:53
『(いつも)ニコニコ(現金払い)せんべい』 遥か昔(?)とある人に「お前はニコニコせんべいやなぁ~」と言われたのを思い出します。時間があれば日記代わりに色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10 111213141516
17181920 2122 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] GC8 スピーカ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 10:52:46
[スバル インプレッサ WRX STI] ロアアームのボールジョイント交換(純正品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 20:13:56
[スバル インプレッサ WRX STI] 純正ノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 09:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 7号機(コレって22Bですか?②) (スバル インプレッサ WRX STI)
10万キロオーバーの過走行車?ですが、まずまず元気な感じでしょうか?! 色々直しつつ維持 ...
スバル WRX STI 6号機(XATH-P-RSC) (スバル WRX STI)
降臨、間近か・・・。 [2020.1.19] 納車完了しました。 [2020.3.6] ...
スズキ スイフトスポーツ 5号機(毒太阿イエロー) (スズキ スイフトスポーツ)
幸せの黄色いハッチバックに乗っています。 [2017.2.22追記] ○純正排気系のサウ ...
スバル レガシィB4 4号機 (スバル レガシィB4)
諸事情で12月から11月中に納車予定。 [2014.11.22追記] 11月21日に納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation