• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコニコせんべいのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

怒涛の再レビューの訳・・・

はですね、投稿したはずのブログが何故か飛んでしまってそれはそれは
めっさムカついた
訳でして、また一から打ち直すのも・・・なので、手っ取り早く再レビューに切り替えた次第です(-_-;)。>何やそれ?!!

更に買いもしないがDラー担当からソルなんちゃらの試乗車どう?的な案内が来てたので、ショートメールで「空いている時間帯は?」と送ってもなしの礫・・・。

という訳でイライラMAXを抑えるべく、仕方なく?相方と珍しくドライブに・・・。
でその行先には・・・
alt
とか
alt
とか
alt
とか
alt
とかが
何か申し合わせたように集っておりました。
alt
ま、かのオッサンもソコソコご満悦だったようです。

alt
やっぱ私には水平対向がエエ感じかな・・・。

なので、いつかは・・・
alt
まで行き付くのかどうか・・・┐(´∀`)┌。

 最後に、再レビューに多くのイイね!をありがとうございましたm(__)m。余りお気を遣わずに・・・。

おしまい
Posted at 2022/05/22 20:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月18日 イイね!

当たり前だけれどもカード会社から・・・

引き落としの案内が来まして、いつもより
1ケタ(少ない月なら2ケタ)多い金額
だったので、ちょっと焦った次第です(-_-;)。まぁ、あんな物やこんな物も確かに買ったので
当然と言えば当然
なのですが・・・。

そのモノは本当に必要だったのか!!?
自問自答したら

あんだけ働かされたんやから
まだまだ遣い足りんわ!!

ってなったので、
次イッとこうかぁ~・・・な。
①デカイ羽(トランク別途要)
②噂の煩い6MT(要事前試乗)
③馬鹿高い中古GC8(クーペorセダン)
④秘密基地の大改造(???)
⑤以上①~④全部

と書いていくのはぁ~・・・・

タダぁ~~!!
Posted at 2022/05/18 21:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月15日 イイね!

いやぁ~、連休って・・・

イイっすよねぇ~。

という事で6号機のコンピューターの高速走行学習(5,6速)も兼ねて、某所まで出向きました。
alt
ここでお友達のみずへいさんに報告メールを送りました。冷たい彼は来てくれませんでした(-_-;)。
どうもそれどころではない状況なようで、良く知らなかったのですがカーオーディオに結構拘りがあり、その調子が悪いとの事でした。多分車が乗り替えに腹を立てているのではと推察します。

で、写真の松ですが、詳細は

↓を参照してください。>手抜きやな(-_-;)
alt
確かにここまで本数の多い株立ちの松なんて見た事が無いなぁと思った次第です。


で、目的の場所ですが・・・
alt
何やら複雑な・・・SUBARUにMAZDAに幟にランチ???
その正体は・・・












alt
という事らしいです。
alt
ランチはこちらを所望し¥1,100-税込みです。ちとハンバーグが小さいか!?!
お味は大丈夫でした。

alt
今日はこのような車達が出迎えてくれました。
alt
元々はSUBARUとMAZDAの展示車両を置く店舗だったようです。店的にはライダーをターゲットにしているようですが、駐車場もソコソコ広いので4輪も問題無いかと思います。

折角湖北迄来ているのでここからは途中まで下道で帰路につきます。
alt
alt
ちょっと下から見上げる感じで・・・も新鮮ですね。
エアコンのドレンホースも延長した分はまだちゃんと付いているようです(笑)。

alt
初琵琶湖の我が愛犬。

alt
お尻が二つ。
斜めカチ上げ・・・今時は、やはり“下品”か?!?
alt
綺麗なホイールは良かですね。またすぐに汚れますけど。

 高速道路の方はカッ飛んでいく車についていく感じで、それまでのMAXブースト1.47が1.50まで行きました。3000rpm以降のパワー感と加速はエエ感じですが、6,000rpm以降がちょっと重たい感じのような気が・・・。今度またローギアで試してみたいと思います。プラグがまだ純正のままだなぁ~(´゚д゚`)。
Posted at 2022/05/15 20:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月14日 イイね!

行っていた現場は周囲も私も変わって・・・

4,5年程前なのかも覚えて居ないですが、自分の行っていた現場はすっかり完成して様変わりをしていました。
altalt

ただ、公園内はペットの散歩禁止だったので入らず。長居は出来ませんでした(-_-;)ξ。
alt


altalt
久々のバルブ撮影。まるで上空のヘリから照明を照らされているような感じです。

先出の場所も、夜は歩道の照明灯と建物の照明で意外と綺麗に撮影出来そうな気もしますね。
Posted at 2022/05/14 21:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月13日 イイね!

今宵の酒5・・・

今宵の酒5・・・秘密基地シリーズに続くのか!?!!
このシリーズ・・・。
さて今回は北の大地は北海道のお酒です。
いやぁ、憧れますね。>極寒以外は(-_-;)


当然と言えば当然の如く、
「北海道産米100%」のこのお酒。その名は
『丹頂鶴』
名前からして期待してしまいます。当然お米も美味しいでしょうし。
北海道の大空を舞う丹頂鶴に思いを馳せ、
「お楽しみください」
ってまぁシブイ事がラベルに書かれています(≧▽≦)ノ。

>オッサンもう酔ってるな・・・(*´ω`*)ハイ。

実は先般の「初霞」はまだ残っていたので贅沢に飲み比べです。アルコール度数は丹頂鶴が13に対し、初霞は15。で、その差は如何に!?
いやぁ、分かっちゃいましたよ!この私にでも!初霞の方が気持ち口当たりがビミョーにキツイですね。でもお味の傾向は似ていますよ、非常に。
 現在酔って来たのかそのビミョーな差が分からなくなってきました(*´▽`*)ウィ~。
って事は明日はお休みぃ~?!?。

手取りは減ったが休みは増える・・・
これ当たり前。じゃ、また西にでも行くかな!!?
Posted at 2022/05/13 20:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@555swrt 私はもうやっスいので妥協しました。」
何シテル?   10/02 21:41
『(いつも)ニコニコ(現金払い)せんべい』 遥か昔(?)とある人に「お前はニコニコせんべいやなぁ~」と言われたのを思い出します。時間があれば日記代わりに色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
8 9 10 1112 13 14
151617 18192021
2223 242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] GC8 スピーカ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 10:52:46
[スバル インプレッサ WRX STI] ロアアームのボールジョイント交換(純正品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 20:13:56
[スバル インプレッサ WRX STI] 純正ノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 09:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 7号機(コレって22Bですか?②) (スバル インプレッサ WRX STI)
10万キロオーバーの過走行車?ですが、まずまず元気な感じでしょうか?! 色々直しつつ維持 ...
スバル WRX STI 6号機(XATH-P-RSC) (スバル WRX STI)
降臨、間近か・・・。 [2020.1.19] 納車完了しました。 [2020.3.6] ...
スズキ スイフトスポーツ 5号機(毒太阿イエロー) (スズキ スイフトスポーツ)
幸せの黄色いハッチバックに乗っています。 [2017.2.22追記] ○純正排気系のサウ ...
スバル レガシィB4 4号機 (スバル レガシィB4)
諸事情で12月から11月中に納車予定。 [2014.11.22追記] 11月21日に納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation