2022年07月11日
のか、今日午後に軽い熱中症になりました。左の膝足関節がプルプル震える様な痛みで、勿論汗はかきまくっています。昨日の前かがみ長時間作業が尾を引いていたのかも・・・という気がします。あと、汗かきなので就寝前に塩を飲み物と一緒にゴックンするのですが、昨夜はそれをしていませんでした。今夜は忘れずにしたいと思います。
Posted at 2022/07/11 20:46:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年07月09日

さて、先日ですが例の
「早く買ってってぇ~」コーナーを探すも無事?売れ残りが掃けたのか無くなっておりました。ヨカッタヨカッタ・・・なのか? で、その日は諦めるかぁ・・・と思いましたが、通常の売り場棚を一応覗いて見る事に・・・。するとお手頃価格であった品がこれです。所謂季節限定と銘打った、故郷は
兵庫県は
西宮の
辰馬本家酒造㈱の
白鹿 その名も
「すずろ」です。
アルコール度数は14度以上15度未満、原材料名は米(国産)、米麹(国産)です。
爽やかに冷やして美味い・・・とラベルに書かれたこの文言。15度以下だと確かに呑み易いですね。
辛口でも無く良かったです。15度を境にキツイかそうでないかが分かれ目な感じです。
Posted at 2022/07/09 21:32:00 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理
2022年07月09日

という事で、某氏の要望もあっての御開帳です。
あっ!この言葉はちょっと・・・
イヤ!大いに誤解を招く表現でしたね。
申し訳ございません。まぁ、でも・・・写真見てもそれ程インパクトはネェ・・・。
ある様に見えますか!?!ネ?
実車見た方がまだマシかもです・・・(希望的観測)。
Posted at 2022/07/09 19:45:23 | |
トラックバック(0) | クルマ
2022年07月07日

ま、もう暗いので良く分からない写真ですが、
リアタイヤの引っ込み具合が・・・。
駄菓子菓子、バックで車庫に入れる時にミラーに写るリアの
プチオバフェンが
アフォな顔を
更に
アフォにしていたような
気がします。ま、デカイ車体が更に・・・
なので、車幅感覚には気を付けたいと思います。
Posted at 2022/07/07 20:16:23 | |
トラックバック(0) | クルマ
2022年07月06日
なので、道端に自由に書けるブースが偶々あったので短冊に書いてみました。以前に書いたのは遥か幼少期の頃だったか、何時の事なのかももう覚えていません。
ソビエトがウクライナに侵攻し始めて数ヶ月。であれば、北海道だっていつ何時攻撃されても不思議ではないのでは?と勘ぐってしまいます。同盟国が本当に助けてくれるのか?このまま自衛隊だけの戦力で良いのか?核兵器は持たなくて良いのか?
そんな地球人同士の争いはもう止めてもらいたい。
遠いか近いか分からない未来に、地球外生命体がこの星を侵略に来るかもしれないのであれば、各国が協力してそれに立ち向かう術をもうしていかなければならないのではないでしょうか? もっと宇宙に目を向けて、この星を美しいままに大切にして欲しいです。
Posted at 2022/07/06 20:50:46 | |
トラックバック(0) | 日記