• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル助の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2022年8月15日

ブレーキローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ここ1年くらい、ブレーキを踏むと小さな振動が。
それが先日の遠出の際にガタが酷いことに。
あまりにも酷いので来月の車検に備えてローター類を交換しようかと思い足回りをはぐってみると。
外は大丈夫だけど内側のパッドが酷い事になってもう少しで本体まで削れるほどに。
2
キャリパーを外してローターの裏側を覗くとブレーキが1/3くらいしか効いてない状態で残りの2/3は錆びておろし金状態でただパッドを削っているだけ。
3
パッドを外してみると内側の内と外では差が。
すべては錆のせい。
4
確認の為、反対側もはぐって確認。
やっぱり同じ状態。
すぐにいつものDに電話して特別補償なども確認してもらったが何年も前からはローターは消耗品扱いに変わった補償の対象外にと。
この現象は積雪地に最近、多いそうです。
しかし酷い。
って事でならば交換と思って確認するとハイエースはハブを丸ごと抜き取ってハブや中のハブベアリングやらカラーやらも全て前取り替えのパターンでした。
見積もりを見てガッカリ。
車検の金額が倍になっちゃいました。
こんなはずではなかったのに安くしてもらっても、予定外の出費に愕然。
5
でもなおさないわけにはいかず、Dに急ぎで部品を発してもらい、直ぐ交換してもらって車検も受検して全て完了。
とくに4WDはハプを下ろしてドライブシャフトから抜きとり交換をするみたいで場所と工具が無ければ出来そうにありません。
なので諦めてDに依頼。
これで安心してしばらくは乗れますが、次回の車検取るのもちょっと考えちゃいますね。
6
ちなみにバックプレートとハブ周りのボルト類も新品です。
7
引きの一枚。
凄いピカピカしてて綺麗。このまま錆びなきゃいいのに。
8
アップで。
ピカピカ。
引っ掛かり、振動、異音、全くなし。
やっぱりこうだよな。
9
ローター交換距離の覚え書き

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FFヒーターメンテナンス202406

難易度:

春の大規模メンテナンスその3

難易度: ★★

ワークユーロ入ってきました

難易度:

オイル交換 23

難易度:

アクセルレータペダル交換

難易度:

ホイール磨いてますよー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

厳寒の地、北海道にて車やバイクライフ楽しんでいます! 現在は家族も増えて前以上にD.I.Yやツーリング、キャンプ、スキーにと大忙しで休みはいくら有っても足りませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイトダウンサポーター取付 玄武 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:59:21
cartvalley フロントリバンプストッパー自作&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:32:04
スイッチ移設 完了編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:47:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
キャンプ、車中泊、スキーなどのファミリーカー仕様
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
軽四からの乗り換えで少しのサイズアップだけどかなり広く感じます。
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
2010年車
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
やっぱり最後は。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation