トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.35

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド交換

    今回はこちらに交換。 ジャッキアップしてホイールを外したところ。 それにしても、錆が酷い…😱 これは今度、対策せねば…。 ボンネット内、ブレーキフルード量は事前に要確認。 キャリパーの下側スライドピンボルト14mmを外し、キャリパーを上げてパッドを入れた状態。 内側も同様にセットしたらピストンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月25日 22:50 クワ太 The Big Bo ...さん
  • ブレーキ各オーバホール

    購入して念の為にリペアキット交換 部品が出るだけまだマシですね。 マスターシリンダーが外れるまでにかなりバラしました。メーター裏の小規模スペースで知恵の輪な感じで何とか外しました。 オーバーホールは簡単なので省きます。 次キャリパー 呆気なくピストンが抜けました。 見た目も綺麗で腐食はありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月15日 18:43 マサヒラさん
  • ABSランプ点灯

    借りてた時からABSランプが点いてました。正直ABSはいらないけど持ち込み検査するので渋々修理 まずダイアグ確認 自己診断機能で故障コードを読み取ります。こんな感じで短絡させて長い点灯と短い点灯が点くのでそれでコードを読むわけです。 例で言えば1-2なら長く点灯1回短い点灯2回になります。 調べて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 08:22 マサヒラさん
  • 【94,574km】ブレーキフルード交換

    激安DOT4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 01:23 ひびほまさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換です。 大体1年半ぐらい経ったので暇な時に交換しておきます。 交換前の色の感じです。 フルードのタンク並べてみました。 右が新しい。 注ぎ口の感じ 右が新しい。 こいつは非常に便利な工具です。 ブレーキ踏んでる運転席から液面下がっていくのも見えます。 なんとなく撮影笑 時間がな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月2日 18:49 Kazu8118さん
  • フロントキャリパーカバー取り付け

    部品は揃ったが、中々手をつけれず! ようやく作業する事が出来ました。 【助手席側のワイトレナット増し締め】 ※増し締めするにブレーキを踏んでいなとハブが回ってしまいトルクかけれないので、タイミングよく居た親にブレーキを踏んで貰うサポートをして貰いました。 ワイトレ&キャリパーカバー取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月5日 11:15 サヌーさん
  • ブレーキローター交換

    以前ハブベアリング交換してから ブレーキを掛けると 何かジャダー?ブレるような… 距離走るとローターが歪むようで ジャダーが出るようです。 で、交換することに ベアリング交換と手順は同じ トルク管理もしっかり行いました。 あとは気合と根性があれば。 作業途中の画像はナシ🤣 集中し過ぎでして 日立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月24日 20:27 えんがたさん
  • ブレーキローター、パット交換

    高速の出口でブレーキを踏むと車体がガタガタ揺れるのが嫌でローターとパットをまとめて交換。歪みは目ではわかりませんが、ローター、ハブ共にサビが結構有りました。既にブレーキキャリパーは外れましたがネジがかなり固着していました。 ハブが抜けるか心配で、念の為Amazonでスライディングハンマーを購入しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月15日 14:09 坂東エイドさん
  • フロントキャリパーカバー(仮)取り付け続き

    5mmのスペーサーを購入後作業する時間が全然取れなかったので、まだフロントキャリパーカバー付けられておらず! 購入してあった5mmスペーサーを取り付け。 フロントキャリパーカバーを取り付け。 果たしてどうなる?! 若干隙間あいてる。 アルミホイール借り付け状態でアルミホイールを回転させてみると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月24日 11:13 サヌーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)