• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル助の愛車 [ハーレーダビッドソン ストリートグライド]

整備手帳

作業日:2020年10月30日

リヤブレーキパッド交換その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、車検に出した時にリヤブレーキのパッドの残りが1㍉以下💦
バイク屋でついでに思ったらパッドが品切れ中。
しかたないからとりあえず車検を取ってもらって自分で交換する事に。
まずは青丸のところのパッドピンのロックを抜き取りロックピンを緩めます。
次に赤丸の部分のボルトを外します。
2
この状態では遊びが無いのでキャリパーがホイールに当たって外れないので、パッドをマイナスドライバーなどでこじり、ピストンを押し戻し遊びを作ります‼️
3
キャリパーが抜けた状態。
作業はこのままします。
4
先程、ゆるめたロックピンを抜き取り古いパッドを外します。
5
今回使うのはこのパッド。
ハーレー用に作られてるらしくいいらしいので買ったてみました。
6
新旧の比較。
かなり限界でした、もう少しでローターも交換になるはめに💦
7
さっそく付けていきます。
まずは新しいパッドの角をヤスリで削って面取りさしていきます。
これをやらないと共鳴したりビビったりするらしいので念のため。
8
ピストンを戻す前にパーツクリーナーでブーツ周りを清掃します。
これをしないと石とかでブーツが破けることがごく稀にあるらしい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静かな迫力を持つ、ツーリングモデル ハーレーダビッドソン ストリートグライドの ...

難易度: ★★★

リヤブレーキパッド交換

難易度:

ナビゲーション取り外し

難易度:

オイル交換

難易度:

アクセサリー類移動

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

厳寒の地、北海道にて車やバイクライフ楽しんでいます! 現在は家族も増えて前以上にD.I.Yやツーリング、キャンプ、スキーにと大忙しで休みはいくら有っても足りませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイトダウンサポーター取付 玄武 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:59:21
cartvalley フロントリバンプストッパー自作&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:32:04
スイッチ移設 完了編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:47:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
キャンプ、車中泊、スキーなどのファミリーカー仕様
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
軽四からの乗り換えで少しのサイズアップだけどかなり広く感じます。
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
2010年車
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
やっぱり最後は。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation