ハーレーダビッドソン ストリートグライド

ユーザー評価: 4.67

ハーレーダビッドソン

ストリートグライド

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ストリートグライド

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リヤブレーキパッド交換

    去年からリヤブレーキを踏むと止まる直前にキーキー鳴って気にはなってけど残量は有ったので放置していました。 でも、あまりにも鳴り止まないで交換する事にしました。 外したパッド。 残量は半分くらいで片効きの形跡はなし。 新しいパッドの進行方向側の角の面取り。 こんな感じで角を。 今回はキャリパーの上側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 21:22 アル助さん
  • フロントブレーキパッド点検

    リヤに続いて前回の車検からフロントブレーキは交換していなかったので今年は車検なのでそろそろかと思い交換する事に。 フロントパッドもリヤと共通でこれ。 なので1台でパッドが3セット必要と言う事です。 まずは写真の網の部分を持って引っ張ります。 パッドの抜けどめ防止のピンの割りピンを抜きとります。 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 05:25 アル助さん
  • リヤブレーキパッド交換

    リヤブレーキパッドが減ってきてそうなのでまた交換しました。 今回は初めてのキジマパッド。 安すぎず高すぎず、かつ評判がいいので。 リヤはもう内側、外側、残り1ミリくらいで安いパッドだからなのか斜めに減っていました。 交換前に内側、外側の両方の全周の面取りをしてピストンリセッターでピストンをめいっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 21:22 アル助さん
  • ブレーキ・クラッチフルード交換

    自分のストリートグライド撮り忘れました。新車購入後三年、初のブレーキ・クラッチフルード交換。今までの日本車は自分でやってたけど、ハーレーはなんか前後連動ABSとかで機械を使ってやるとかきいて任せてしまいました。27000円はお高いが、数年に一度ならいいっか!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 18:42 キムダイ(FLHXS 987 ...さん
  • ピボットピンと周辺清掃&フレッシュグリス

    レバーの軽い握りに違和感があったので、ピボットピンと周辺の清掃をしました。 新しいグリスを塗って取り付け。 マスターシリンダ、スイッチボックスを外さないとレバーが外れないので、付けたままで掃除。 レバー上下の摺動面は綿棒と薄いウェスを入れて汚れを取りました。 ピンはスナップリングで留まっているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 10:26 postpapaさん
  • リヤブレーキパッド交換

    春に交換したリヤのブレーキパッド。 高くてブレーキ鳴きはしないがパッドが柔らかいのか減りが早い。 いつものようにキャリパーを外します。 パットを見たら結構減ってる。 街乗りが多かったから?それにしても減りが早い。 新旧比較。 半分以下に減ってる。 せっかく高いを買ってみたのにこんなに減りが早いなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 21:41 アル助さん
  • リヤブレーキパッド交換その2

    清掃が終わったらピストンリセッターでピストンを4個押し戻します。 新しいパッドのピストンの当たり面にはブレーキパッドグリースを塗っておきます。 これも一応、なき止め。 あとは外した逆順で取り付けていきます。 赤がチラ見していい感じ。 でもパニアケース付くから見えませんが。 取り付け完了。 あとはブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月30日 11:51 アル助さん
  • リヤブレーキパッド交換その1

    先日、車検に出した時にリヤブレーキのパッドの残りが1㍉以下💦 バイク屋でついでに思ったらパッドが品切れ中。 しかたないからとりあえず車検を取ってもらって自分で交換する事に。 まずは青丸のところのパッドピンのロックを抜き取りロックピンを緩めます。 次に赤丸の部分のボルトを外します。 この状態では遊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月30日 11:21 アル助さん
  • マスターシリンダーキャップ塗装

    ブレーキマスターシリンダーのキャップ/カバーの塗装が、フルードの浸食で剥げてしまった スポンジヤスリで削ります 不要な塗装と錆を削ります 真ん中のプラスチックにマスキングをして、プライマーサーフェイサーを吹きます つや消し黒を、2回に分けて吹きます 足元が引き締まりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 08:13 カエル好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)