真夏の高原 人馬一体の集い
投稿日 : 2022年08月02日
1
夏も真っ盛り ( ̄▽ ̄) 暑すぎます。。
今年もそろそろ絶景の高原を
走りたくなってきました…
ちょうど高原近くの蓼科山にて
star☆dust 全国ミーティング 2022
~長野で逢いましょう~
のオフ会が開催されるというので、
初見学に行ってきました〜。
人馬一体を基本としたチームらしいので
楽しみです。
2
群馬→長野へ入り、早朝の軽井沢を抜け、立科町を通るルートで林道を激走〜
ほぼノンストップで蓼科第二牧場までやってきました。
ん〜気持ち良かったぁ( ´∀`)
ここ雨境峠付近は標高1,500mほど
とにかく見晴らしがイイです。
遠くには浅間山、そして下界は
雲海が広がっている?ようですね。
近くにはソフトクリームが美味しい
『牛乳専科もうもう』があります。
3
蓼科山のビーナスラインを通って、
オフ会場の北八ヶ岳ロープウェイへ到着。
会場Pの横を通ったら、
すみません、誘導員の方に勘違いさせて…
私は申込んでないので参加しない車です。笑
開始時間より1時間も早く着いたので
まだ係員と数台のみでした。(^^ゞ
敷地内を散策すると、レストランの他にも焼肉BBQが楽しめるコテージエリアがあったり。
4
ロープウェイ乗り場です。
海外の山岳リゾートにありそうな
素敵な駅舎ですね〜 (´∀`)
ここの標高は1,800mくらい
ロープウェイなら約7分でさらに400m上の山頂へ。涼しいでしょうね〜
登山なのかトレッキングなのか、たくさんの方が駐車場を利用してて、ロープウェイに乗り込んでいきました。
ん〜早くオフ会始まらないかな。。
5
参加車が続々とやってきました♪
時間になったので、改めて会場Pへ。
満車になっていました〜 (*゚▽゚) オォ〜
車種に縛りはないようですが、主催者がロードスター乗りの方なので、ロードスターが大半占めてます〜
最新型のNDが多かったです。
詳しくは
幹事オラ99さんのみんカラを見てね。
6
star☆dust 全国ミーティングの様子
かなり個性的なNC見つけました。
パレード用なんでしょうか?(^-^)
オレンジ系、レッド系、ホワイト系など
色ごとに整頓された駐車は素晴らしい♪
皆さんマナーがとても良い印象でした。
さっきまでは涼しかったのですが、
だんだん日差しがキツくなり痛いです。
7
star☆dust 全国ミーティングの様子
他にも珍しいクロスボウや、124スパイダーの集団、エリーゼ、4C、顔見知りのリーザスパイダーなども参加されていて楽しめました♪
カプチーノは居なかったと思います。
その後、私はひとりドライブ満喫へ〜
オフ会は13:00まで、その後はビーナスライン走行、美ヶ原高原までツーリングが行なわれたようです。
8
今回は洗車も済ませて前泊で群馬入りしたので、日の出前に出発できました♪
キレイな朝焼けの世界、空いてる道路、
群馬−長野と涼しく最高のドライブでした (´∀`)♪
続きます。
撮影日:2022年7月31日(日)
撮影地:群馬県伊勢崎市 農道、長野県立科町 朝日の丘公園、茅野市 北八ヶ岳ロープウェイ
撮影車:カプチーノ 1997年モデル
タグ
関連コンテンツ( star☆dust の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング