小春空 集う趣味車と笑い顔
投稿日 : 2023年01月14日
1
成人の日は
新年初の北関東茶会が開催されました。
久しぶりに参加した気がします。
予定が合わなかったり、
暑すぎた夏季は断念したり
開催日が変更されて
すでに終了してた時もありました( ̄▽ ̄;)
今回も会場がイベントと被ったらしく、日付が急遽変更されたりして
危うく誰もいない日に行くところでした
( ´Д`) フゥ〜〜汗
2
群馬県邑楽町の会場へ着きました。
昨年から近くの駐車場へ変更され
なるほど…これは広くていいかも。
22年前の1月28日、雪残るつつじが岡公園の駐車場にて記念すべき第1回が開催、その時は私含めカプチーノ7台+αが集まり、北関東茶会はスタートしました。
開催されない月もあったので通算250回?くらいになりそうです。
幹事さんには頭下がりますね (*^▽^*)
3
久しぶりにお会いできた方々へ
新年のご挨拶できました。
今年も平成のABC揃ってます (^-^)
世界最小スーパーカーで台数が少なく超貴重になったAZ-1(CARA)。F1テクノロジーが宿る超高回転型NAエンジンのBEAT。そして軽唯一FRレイアウトで軽量マシンであるCappccino。
いずれもバブル時代ならでは…やりすぎたクルマたち、30年近く経った今も大切に、元気に走っているのは嬉しいです。
4
軽スポーツが多いですが、車種縛りのない自由なオフ会なので、新型スープラやGT-R、ポルシェ、旧車なども遊びに来てたりします。
おまけに参加表明も必要ないので
クルマ好きなら誰でも
気軽に参加できるトコロが良いですね〜
詳しくは
幹事まっさかさんのみんカラを見てね。
5
この日の午後はポカポカと暖かく
過ごしやすい天気に恵まれました。
私みたいにゆるく乗ってる車から、ガチに攻めた車までホントいろいろ。
公園管理作業車のサンバーも参加してるかのようです。笑
カプチーノも信号色で揃いました (^-^)
クルマ好きが ( ´ ▽ ` ) たくさん♪
参加台数は多すぎてわかりませんが
100台以上は集まったかと思います。
6
久しぶりに
車雑談で楽しい時間が過ごせました。
陽も落ちてきて、徐々に車両も少なくなり、寒くなってきたので会場を後に。
途中、利根川を渡る頃には西の空も
マジックアワーに突入です。
河川敷には、利根大堰導水路の耐震補強工事の真っ最中らしく…小屋や車輌が占領。。利根大堰と夕焼けコラボはしばらく撮れないようです。
7
この時間帯はどこも道が混雑してますのでちょっと寄り道して、埼玉県行田市にある夜の忍城へ。
花いっぱい運動の一環で作られたフラワーフォトスポット「花飾建築」。
市内に数ヶ所あるらしく、ひとつは忍城の東小路にありました。夜はイルミネーションでちょっぴり華やか?!な小径になってます。
寒いので散策は遠慮しましたが、
夜道も明るく照らされるので、こういうのはイイかと思います。
8
ライトアップされた忍城。
関東七名城の一つに数えられています。
お城は小さめに再建されたものですが
なんともかわいい大きさ (´∀`*)
近々、この近辺でライトアップイベントあるようなので、また訪れたいと思います。
撮影日:2023年1月9日(月)
撮影地:群馬県 おうら中央公園、埼玉県行田市 利根大堰、忍城
撮影車:カプチーノ 1997年モデル
タグ
関連コンテンツ( 夕暮れ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング