• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aたまの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2023年2月1日

ゴムワッシャー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入したものの、ドカ雪のためまだ取付けてませんでした。洗車ついでにやってしまいましょう。人生初の補強パーツ導入です!
2
左スライドドア上部
3
左スライドドア下部
4
取付&洗車完了です。
気持ちですがハコ感が増したように思います。ゴム1枚入れただけですけど不思議です。

マーク.Kさんありがとうございます^ ^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TPMS取り付け

難易度:

8/13~14 洗車

難易度:

ミラー補修

難易度:

エアコンのなんか胡散臭いやつ

難易度:

毎月恒例オイル交換

難易度:

フロントメンバーブレース取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月2日 7:49
どういたしまして🤗
私、鈍感なのか、スライダークリップの効果のせいなのか、ドアパッキン追加の効果なのか、よくわかりませんでした😅
皆さん、「効果あり!」って言ってるので、プラシーボ効果では無いように思います😁

プロフィール

「@紅い眼鏡 さん

こんにちは。

一律に危機感を共有することは難しいですよね。
議員になっても人って変わろうとしないのですかね?」
何シテル?   12/23 16:47
aたまです。20年ぶり2回目のオデ乗りになりました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D.A.D / GARSON D.A.D フロントテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 17:30:17
クォーターモールをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 00:06:46
皆さんの真似で、 ゴムワッシャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 13:03:26

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
当分ノーマルですが、妄想は勝手に膨らませてます^ ^;
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
V6 3000ccのエンジン、よかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation