• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっかのKANSAI人のブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

年始クリーム山調査

年始クリーム山調査今日は西宮で朝オフがあったんですが、
自分はこの後箕面のDに行く予定があるんで
一人朝コメしております(`・ω・)
→dh_kobeさん、すんませんm(_ _)m

今年も小野原店のクリーム山はいい感じです。
Posted at 2012/01/14 10:37:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年07月28日 イイね!

実践あるのみ!

実践あるのみ!デジカメの教本買ったことだし、参考にして撮ってみるか~
ってことで今日は練習にいろいろ撮ってみました。

ただ、がむしゃらに撮ってもあれなので今日はマイカラーモードをいろいろ試してみよう。


で、部屋の中・・・何を撮ろう(´゚д゚)Σ
さっそくつまづいてる(ノ∀`)

と、腕時計が目に付いたので撮ってみました。

↓マイカラーモード「ピュア」


なんとなくやわらかい感じ?(・ω・´)


洗車してそのまま海岸沿いに行っていろいろ撮ってみました。

↓マイカラーモード「ダイナミック」


↓マイカラーモード「モノクローム」


ダイナミック:自分のHLはどうしても写真にすると地味な色になってしまうので
      色合いを強調したい時にはいいかも
モノクローム:ん~(´・ω・`)

↓マイカラーモード「レトロ」


これは雰囲気が出ていろいろ使えそうだ(・ω・´)

↓マイカラーモード「シック」


うまく撮れたらいい感じだけど、使い勝手がよくわからんね(´・ω・`)
夕焼けには使えそう。


マイカラーモードってあまり使ったことなかったけどいろいろ面白い画が撮れそうだ。
要研究だな(`・ω・´)

※フォトギャラリーはノーマルとマイカラーモード両方載せてるので比較して見れます。
Posted at 2011/07/28 19:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年07月25日 イイね!

磨かねば・・・

磨かねば・・・自分の腕を!

と、思って教本を買いました。

雑誌とかに載ってる写真とか見て「この画いいな!」って
思ってもどういうところにポイントを置いて撮ってるのかって
よくわからないんですよねぇ。

この本はそれを解説付きにした感じです。

「この機能、この設定はこういう時に使います→その結果がこの写真です」っていう流れではなくて
最初にきれいな写真のページがあって、次のページに「この写真はこうやって撮りました。ポイントはここです」みたいな。

カチカチの頭の自分でもわかりやすいです(*´ω`)ゝ


それとニコンのワイドコンバーションレンズ。

広角レンズがほしなぁと思ってもパナの広角レンズは10諭吉くらい旅立ってしまいそうだったので
断念(´・ω・`)
これは1諭吉でもおつりか来ました。
まぁステップアップリング(orステップダウンリング)が必要になるとかちょっと重かったりするなどの
デメリットはありますけどね。

次の休みは撮影場所、被写体を探しに行こうかな(*´ω`)
Posted at 2011/07/25 20:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年08月07日 イイね!

盆連休初日

今年の新たな取り組み。

肉体改造!
自分でも割れた腹筋を手に入れれるか?!

ってことで半年遅れで実行開始しました(ノ∀`)

車で15分くらいのところにあるレジャー施設のトレーニングルームで
2時間汗を流してきました。
筋肉も痛めつけてきました。

で、一日経ってもそんなに痛くないのって・・・(´・ω・)
Posted at 2010/08/08 11:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年03月10日 イイね!

新しい試み

去年、電子ピアノ購入してからちょくちょく弾いたりしています。
今年はちょと違うものに挑戦・・・いあ、昔挫折したサクソフォンに再チャレンジ!
ただ・・・部屋で吹くにはうるさくて近所迷惑になっちゃうんですよね(´・ω・)

ってことで、教室に通うことにしました!!
いかんせん伝手がないものでネット経由で探すしかなかったのですが、
メジャーなYAMAH○音楽教室を2,3箇所問い合わせたら・・・満員で断られました_| ̄|○
検索の仕方が悪かったのですかねぇ、他の教室で見つけたのは個人で開いてる教室一つだけでした。
意思が下火にならないうちに始めないと!って思ったのでその先生にとりあえずHPから連絡。で、日を改めてTELで再度連絡。

そして今日、教室初日だったんですが先生宅で初対面して先生からの第一声が・・・
「顔見て安心しました♪」・・・(;´_`)
やっぱりネットで連絡とったからだろうけどオタクとかそういうイメージもってたんですね・・・
メールでもTELでもかなり丁寧な口調で話したけど20%くらいしか緩和できてなかった模様。
まぁそう思われるのはわかってたけどねぇヽ(´ー`)ノ

さて、1からやり直しで扱い方から教えて貰ったんですが、10年前の記憶が全然残ってませんでしたね(ノ∀`)
音さえまともに出せない始末・・・
でもピアノを練習する時と違って一人でちみちみ練習じゃないので、変な癖とか付かないで出来そうだしわからなかったら聞けるし、雑談が入りながらなので楽しい一時でした♪
次が楽しみです(*´ω`)
Posted at 2009/03/15 23:52:05 | コメント(1) | 趣味 | 日記

プロフィール

「気づいたら118dにイイね100人になってた(=゚ω゚)大したことしてない車ですが、イイねくれた方ありがとうございます💡」
何シテル?   02/12 22:05
車・お笑い・旅行・アニメとか好きでありながら、どれもあまり詳しくないけれどそれなりに楽しんでいこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カンザキハナナ(寒咲花菜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 19:04:11
エアロを着けましたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 20:18:33
レ・グ-テ (Les gouters) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 05:45:43

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
5代目の相棒です。今度は待望のディーゼル(´ω`)♪ FRも初めてなので、峠道とか楽しめ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初のドイツ車です。 ようやく納車されました(2010/02/21) 一通り欲しいものが ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
4代目の相棒です(`・ω・) 小柄ながらパワフルでできた娘です(・ω・´)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
非力な子ですが、じっくり育て中です(*´ω`)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation