• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テイクの"いつみちゃん♪" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2020年3月24日

アクセルペダルアジャスター PRODUCED BY kIBUN 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CX-5のカタログに「オルガン式アクセルペダル」は「足の動きとペダルの動きが一致するオルガン式アクセルペダルは、かかとの位置がずれにくいため、アクセルとブレーキの踏みかえ時に足首に余計な負担がかからず、より自然に踏みかえることが出来ます。」とあります。
2
ところが、アクセルペダルの「踏む面」はブレーキペダルに対して平行ではなく、奥にあります。
この為、アクセルペダルに合わせて踵を置くとブレーキが踏めず(ブレーキを踏むためには踵の位置を変える必要がある)、ブレーキペダルに踵を合わせると今後はアクセルペダルが踏めずに、踵の位置を変えるという・・・
3
これは、前車95プラド(吊り下げ式アクセルペダル)のレイアウトですが、アクセルペダルとブレーキペダルの面は、多少のズレはあるもののCX-5程の差がなく、結果、踵の位置は常に固定したままアクセルペダルもブレーキペダルも踏めました。
4
だったら、アジャスターを付ければOKぢゃね? (みん友さんの何名かがアジャスターを付けたとかのブログを読んだのがきっかけ)

で、取りあえずこの状態で試してみると「おっ!! やっぱり良いぢゃん!!」

しかし、いくらなんでもこの状態ではカッコ悪い大汗
5
で、試しにアルミペダルを外して、裏側にこの 「PROFUCED BY KIBUN]の天然目アジャスターをかましてみると、ぬぁんとなんと、ピッタリはまるぢゃんw
6
このあと、アルミペダルを元に戻して、タイラップで固定して・・・

板厚約7mm程度(たぶん)ですが、踵位置固定のままアクセルペダル&ブレーキペダルの踏みかえが可能となりました!

紀文の蒲鉾、最KOU☆ミ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

アドブルーキャップを取り付け

難易度: ★★

バッテリー交換+istopランプ点滅解除メモ@2025/8/17〜19

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換&オイルフィルター交換(6回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月2日 23:42
紀文ハックすごいですね!
コメントへの返答
2020年4月3日 8:43
コメントありがとうございます😃
はい😃
気分(紀文)は最KOUです✌️笑

プロフィール

「@5Mameさん 対向の右折車に譲ったりする時はパッシング1回かなぁ… オラオラどけぇ! は、やったことないので知りません(素)」
何シテル?   08/22 10:21
テイクです。よろしくお願いします。 「美しく走る!」 2024年5月 つい先月というか2週間前に10万キロを超え、月まで(38万キロ)ガンバロー! って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「ズレる時は後ろにズレる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:56:51
「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:55:13
エアコンブロアファンとモーターのお掃除と鈴虫音退治(10か月ぶり3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-60 むつみちゃん♪ (マツダ CX-60)
いつみちゃん♪(CX-5)がお嫁に行くというので・・・(^^; CX-60 XD Sパ ...
マツダ CX-5 いつみちゃん♪ (マツダ CX-5)
2019年11月マツダ CX-5がやってきました^^ お兄ちゃんのプラドくん(95プラド ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
’97年2月新車登録の5ドア TX 5MT 1kzディーゼルです。 新車登録から23年  ...
トヨタ セリカ セリカLB 2000GTV (トヨタ セリカ)
1977年式 セリカLB 2000GTV 5MT 免許取得後最初に買った「2代目セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation