• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeの"アバ" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

第1回トランスミッションマウント、エンジンマウントLWR交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
2023年4月にタイベル交換時にエンジンマウントの交換は実施。ミッションマウントとエンジンマウントLWRは、部品の調達が間に合わなかったのと、喫緊ではなかったので一旦延期していました。
2
8月くらいからようやく部品調達が可能になり、ようやく届いたミッションマウント
3
エンジンマウントLWRには、POWERFLEXも同時購入…結果的にこのPOWERFLEXは取り付けられず。。
4
エンジンマウント側にはこの挟みこみPOWERFLEXを取り付け。これも大男ふたりがかりでエンジンマウントと格闘してなんとか挿入。。
5
ミッションマウント
左 ついていたもの
右 交換した新品

確かにゴムの厚みは薄くなっていましたが、亀裂は無し。
6
エンジンマウントLWR
左 新品
右 ついていたもの

変形はしていたものの、ネットにあがっているような「亀裂」「ガタガタ」はなかった。ひょっとして、前オーナー交換していたのかな。
7
ミッションマウントは、気がついたら交換が終わっているという。。今回の作業は、文字通り「丸投げ製麺」状態。
もう作業速度が違いすぎます。
8
エンジンマウントLWRは、フロント側マフラーをずらすのがセオリー?のようですが、このクルマ、マフラー固定用のナットがやせてしまっていて取り外しが超困難であったので、別の方法で実施。別の方法とは・・まぁ構造を理解されている方は、想像できると思います。

9
結果的にPOWERFLEXをつけられたのはエンジンマウントのみ。それも作業風景は撮影できず。。
10
走行73,030㎞
納車時 67,000㎞

もう6,000㎞走行したのか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

風量の弱くなったエアコンフィルター交換しCIAO( ´థ౪థ)σ汚いから 記録 ...

難易度:

ミッション流用の妄想

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

第5回 ミッションオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Wolfey さん クルマも速いけど、故障するのも・・・ということでしょうか。。」
何シテル?   06/19 21:17
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50
スマホナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:43:21
[ミニ MINI Clubman] ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:23:00

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2000年~2007年まで所有していた 家族の車。 当時ミニバンで黒を選ぶ人はほとんどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation