• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カリデ5の愛車 [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2023年12月31日

Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー  

評価:
5
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー
お急ぎの方スルーでお願いします。

前々から便利そうだと思い購入しました。本当便利ですね。電池がどの位持つのかな?交換面倒なのか?
の2点です。

このレビューで紹介された商品

Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー

4.48

Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー

パーツレビュー件数:608件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HASEPRO / マジカルカーボン エアーバルブキャップ

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:909件

BAL / 大橋産業 / エアーバルブキャップ

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:523件

STI / STIバルブキャップセット

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:748件

KYO-EI / 協永産業 / バルブ

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:57件

エーモン / エアバルブキャップ / 8827

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:102件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / エアーバルブキャップ

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:82件

関連レビューピックアップ

不明 エアーバルブキャップ

評価: ★★★★★

ACROPIX タイヤバルブステム ダストキャップ付 ユニバーサル ブラック ...

評価: ★★★

HASEPRO マジカルカーボン エアーバルブキャップ

評価: ★★★★★

HASEPRO エアバルブステムキャップ

評価: ★★★★★

デルタフォース エアバルブ

評価: ★★★★★

Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月31日 10:22
電池は約1年半、交換は楽勝です。
コメントへの返答
2023年12月31日 11:35
ありがとうございます。交換 楽勝なのは
よかったです。
2023年12月31日 13:16
こんにちは。

私も使用していますが、1年は持ちます。(100円ショップの電池で)

後、USBケーブルがアンテナも兼ねていますので、デリカD5の無線と干渉する場所に配線してしまうと、受信が悪くなる事もありますので、気をつけてください。
(説明書に書いてあるのですが、私の場合そこに気づかず受信感度が悪いなと悩んでいました。)
コメントへの返答
2023年12月31日 16:33
こんにちは

デリカd5の無線と干渉するとの事、気をつけますね、。あ説明書よく読んでないもんで、すみません笑

つける場所って、おそらく大体の人同じ所になりそうですよね。ありがとうございました🙇
2024年1月27日 17:41
カシムラさんは、
タイヤのセンサーの中では、一番性能と価格が良いですね✨
^ - ^


いつもありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年1月27日 18:43
ともさん こんばんは〜
カシムラさん、性能いいんですね〜
知らなかったです。
こちらこそ、いつもありがとうございます😊

プロフィール

「@どんみみ さん
明けましておめでとうございます。
いつもありがとうございます。
本年もよろしくお願いします。㊗️」
何シテル?   01/01 04:29
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-145D31L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 22:45:33
THULE THC1 カーサイドタープ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 06:55:20
brembo プレミアムセラミックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 20:33:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5に乗っています。
ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
nmax155購入しました。5.18納車、他3台同様大切に乗ります。前オーナーかなり大切 ...
ハスクバーナ SVARTPILEN 401 ハスクバーナ SVARTPILEN 401
通勤用に購入
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
通勤用に使用してます。 他のガレージ2台↑も よろしくお願いします🙇‍♂️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation