• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユージ&ジェノスのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

第13回 歴代レパード合同ミーティング in 環境エネルギー館

第13回 歴代レパード合同ミーティング in 環境エネルギー館環境エネルギー館は、正確にいうと、東京ガス・ワンダーシップ環境エネルギー館です(^▽^;)

さて、今回で、13回目となる歴代レパード合同ミーティングに参加してまいりました。

前日に梅雨入りしたにも拘らず、とてつもなく良いお天気でした。
おかげで、日焼けするほどの暑さに!(笑)

このミーティングって、毎回、天気が危ぶまれますが、必ず、良いお天気です。
きっと、幹事さんのお二方(Nozoeさん、Udaさん)が晴れ男なのでしょう♪

今回は、このミーティングで初めて、初代F30から最終JY33型までのレパードが揃いました!

そこで、人気投票も復活!

上位入賞は・・・Nozoeさんのブログにて発表です♪

ちなみに、うちのレパードも、たぶん、お友達のお情け豹・・・もといお情け票のおかげで9位に。
投票いただきました皆様、ありがとうございます。
この場を借りて御礼申し上げます。

そして、レパード以外の車種でも、多くの車種が集まり、たいへん楽しいミーティングとなりました。

幹事のNozoeさん、Udaさん、いつも取り纏め有難うございます。
ご参加の皆様、お疲れ様でした!

ごく僅かですが、フォトギャラリーにその模様をアップしました。

第13回 歴代レパード合同ミーティング ①
第13回 歴代レパード合同ミーティング ②
2012年06月10日 イイね!

なんか違和感・・・(笑)

なんか違和感・・・(笑)歴代レパード合同ミーティングには、よくご近所のたま@横浜さんと、つるんで行くんですが、いつもは前を前期レパードゴールドツートンが走ってるんですが、今回はご覧のとおり・・・

たま@横浜さんがR30に乗ってるのは、以前から見ているので、それに対する違和感は無いのですが、この日にそれを目の当たりにすると、どうしても違和感を感じてしまいます(笑)

それに加えて、途中で、前後入れ替わったもんだから、危うく飛んだミスをするところでした。
あぶない、あぶない・・・(ただの言い訳です(^▽^;))

やっぱり、レパードの後ろの方が良いな(´∀`*)
2012年06月08日 イイね!

【第二回】地元でプチオフ♪

【第二回】地元でプチオフ♪先月、地元でプチオフをして気を良くしたのか、再び地元でプチオフです♪(笑)


メンバーは前回とほぼ変わらず、お友達のRYU!さん、
そして、luckluckerさん、
そしてそして、今回はluckluckerさんの奥様もご参加♪


かなり以前から、luckluckerさんには奥様交えて、うちの嫁さん含め4人で食事しましょうと言っていたのですが、ようやくそれが果たせました。
実に、一年越しです!(笑)


あれ?RYU!さんとは先週もプチオフをしていたような?
まぁ、そこはあまり気にしない方向で・・・(;´∀`)・・・


話は例によって、車の話、カメラの話、パソコンの話、テレビの話などなど・・・

ちなみに、今日の話のおさらいのブログは以下です(笑)

◎東京都の自動車税の話 「ネットで自動車税を支払ってみた

◎液晶ディスプレイの話 「Butsuyoku が止まらない

◎聖闘士星矢の続編の話 「「聖闘士星矢Ω(オメガ)」

◎我が家は推理物のドラマが好きってお話 「今春期待のドラマは?

ほら、ちゃんと書いてるでしょ?お二人とも要チェックです!(*´∀`)
いったい、なんの話してるんだ?(爆)

そういえば、luckluckerさんがここに来る前にあげたはずのブログが上がっていない!と言ってましたが、下書き保存で残ってたのかな?

その一方で、RYU!さんは、いつの間にかブログあげてるし!!∑(゜∀゜)

まぁ、そんなこんなで気づけばいい時間に。
RYU!さんが、翌日お仕事なので、やや早めのおひらきとしました。

外に出てみると、雨が・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
なので、車の写真は無しです!(;´∀`)
まぁ、カメラ忘れたって人も居ましたしね。誰ですかね?

ちゃんと持ってきてた人のカメラ↓


とにもかくにも、おかげさまで楽しいひと時が過ごせました。
お三方ともありがとうございました♪

また、宜しくお願いします!
2012年06月07日 イイね!

今度の日曜日は第13回 歴代レパードミーティング

今度の日曜日は第13回 歴代レパードミーティングこの記事は、第13回 歴代レパード合同ミーティング開催一週間前です♪(6/5追記)について書いています。

既に3日前ですが・・・(;´∀`)・・・

今度の日曜日、6月10日は、
第13回 歴代レパードミーティング
です。

以下、Nozoeさんのブログより転載。

****************************************
日時:平成24年6月10日(日)10:30(集合)~15:00(解散予定)

場所:東京ガス・ワンダーシップ環境エネルギー館
    住所 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-7
    電話 045-505-5700
    駐車場:大型バス10台、普通乗用車110台の無料駐車場がございます。
    ※使用予約時は40台前後と伝えております。

=順路=
◆東京・川崎方面より・・・首都高速神奈川1号横羽線の「汐入インター」で降りて、鶴見産業道路の「弁天町」の交差点を左折
◆横浜方面より・・・首都高速神奈川1号横羽線の「生麦インター」で降りて、鶴見産業道路の「弁天町」の交差点を右折
※詳しくはコチラ

ホームページリンク

=施設内でのご注意=
■館内での飲食は、6 階休憩室に限らせて頂いております。
■他の場所での飲食( アメ・ガム等を含む) は、機械類への配慮のため、ご遠慮いただいております。ご了承下さい。
■館内での食べ物の販売はしておりませんので、ご持参下さい。飲み物の自動販売機はございます。
■館内は1 階の喫煙室を除き、全館禁煙となっております。

↑ですので昼食をとられる方はご手数ですがご持参お願い致します!

今回は環境エネルギー館での開催となりますので、皆様には『環境』について改めてお勉強して頂こうと・・・(笑)

先日、施設より最終の確認連絡を頂きました。
その際に当日は施設スタッフ様より施設案内をさせて頂けるとの事でしたので、皆様にお声を掛けさせて頂きますので是非見学にお付き合い頂けると幸いです。

毎回のお願いですが以下のご注意を宜しくお願い致します。

=駐車場でのご注意=
・空吹かしの禁止
・会場内の過剰な走行禁止
・会場の路面を痛めるのでアクセルターン・サイドターン・ドリフト等の禁止
・重整備の禁止
・サイレンの禁止
・車外へ向けての大音量オーディオの禁止
・ゴミ・タバコの吸い殻等は各自にて回収して下さい。
****************************************

現在のエントリー状況はコチラ

そういえば、第11回、第12回の開催場所の近くにも、「がすてなーに」というガスの科学館が
ありましたが、今回も類似の場所ですね。(笑)
ここにも、プカ、ポカ、ピカは居るのでしょうか?
はたまた、今度こそ火ぐまのパッチョに出会えるのでしょうか?
そして、昼食はどうするのか?
レパードのパレードはどうなるのか?
謎が謎を呼び、事件はクライマックスへ・・・(違)

冗談はともかく・・・

ご参加の皆様、どうぞ宜しくお願いいたします!

※写真は第12回のNozoeさんのブログから拝借(;´∀`)
2012年06月01日 イイね!

ということで入れ替えしたosamu147さんのRX-8納車deラーメンオフ!

ということで入れ替えしたosamu147さんのRX-8納車deラーメンオフ!この記事は、
ということで入れ替えです。  と
osamu147さんRX-8納車deラーメンオフ!
について書いています。

なんか、いいタイトルが思いつかなかったので、
osamu147さんとRYU!さんのタイトルをパクリました。(笑)


もとMR-S乗りで、その後、NCロードスターに乗り換えられたosamu147さんが、今度はRX-8に乗り換えられ、しかも、うちの地元でRYU!さんとプチミするという情報を聞きつけ、お邪魔してまいりました。

ちなみに、osamu147さんと初めて会ったのは、確かこの日のヨコハーマこの日にすれ違い(笑)。

でも、ヨコハーマで会った時も、本当、挨拶を交わした程度で、きちんと話をしたことは無かったんですよね(;´∀`)

で、仕事が終わった後、すぐに某ラーメン屋へ。

本当は、私も8で行きたかったのですが、夕方に降った雨のせいで、ボディカバーがビショビショで開けることが出来ず、あえなくレパードで参戦!

お二人から遅れること約30分ι(´Д`υ)

で、到着するなり聞かれたのが、ネッツトヨタ東京事件の話・・・(;´∀`)・・・

「そのお店って・・・」

ここで、衝撃の事実!

osamu147さんが、MR-S時代に急なトラブルで入庫したお店が、まさに私がブログに挙げたお店。

その時にosamu147さんも、たいへん嫌な思いをされたとか。

当時のことを、osamu147さんは涙ながらにこう語ってくれました。

過去、ネッツトヨタ東京での自分の経験を切実に語るosamu147さん(笑)


「アレは、僕がまだMR-Sに乗っていた時のこと・・・」

長くなりそうなので、ここカット。 Σ(゚д゚lll)ガーン

まぁ、あんまりそんなことばかり書くのもアレなので・・・osamu147さん、ごめんなさい!ι(´Д`υ)
(どうしても気になる方は、ご本人にお聞きくださいませ。)

で、話変わって・・・
なんで8に乗り換えたのか?とか
燃費がどうとか
自動車税払ったとか
走行距離がどうとか
私の方が距離少ないけど、購入当時はむちゃな慣らししてたとか
やっぱり、赤/黒革シートはカッコイイとか
でも夏場は熱いとか
センターコンソール熱くなるよねとか

まぁ、だいたいいっぺんして車の話題でした。

…が、今度はパソコンの話になり
RYU!さんが今のパソコンじゃ、もう、やってらんねー(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
とかで、じゃあ買い換えるなら、ああした方がいいとかこうした方がいいとか

そんな話で、気づけばラーメン屋に3時間ぐらい(;´∀`)・・・かなり迷惑な客ですね。スミマセン。

外は真っ暗。おまけに節電しているせいで、外套もOFF!



ここで、各々、持ち前のカメラで高感度対決!(笑)

上の写真が、ちょっと設定を弄るとこうなります。


納車したてのosamu147さんのRX-8は、うちのと同じベロシティレッドに赤/黒革シート♪


バリアングルを使ってたら、RYU!さんにズルいと言われてしまった(爆)


osamu147さん、納車おめでとうございます♪
&RYU!さん、お疲れ様でした♪

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation