• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iガジェットちゃんねるの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

パーツレビュー

2020年1月28日

EVICIV EVC-704-1  

評価:
4
EVICIV EVC-704-1
助手席によく人を乗せますが、テレビやFireTVなどを接続して映像を流していることがほとんど。
しかし、運転者としてはテレビではなくナビや地図を見たい。

楽ナビRL710では、映像と地図を2画面表示可能なのですが、2画面中でも交差点案内が入ると映像が中断されてしまいます。
まぁ設定でオフにできるんですが、2画面にしていないときも交差点案内がオフになっちゃうので、いちいち設定をオンオフするのが面倒。

せや、テレビ用のモニター追加すればええんや。
ということでモニターを買いました。

【選定理由】
ナビの上に取り付けたかったので、大きさはなるべく小さめと考えて7インチをチョイス。

解像度は1024×600。ほんとは1280×720が良かったんですが、7インチで1280×720の製品はほぼなく、あってもベゼルがめっちゃ太い。とかで、高解像度は諦めて1024×600にしました。
(実は1280×800のこのモニター激似のやつを買ったんですが、16:10な画面だったので、縦横比が合わずこちらを買い直した感じ)

【このモニターの評価】
RL710の画質が良すぎて見劣りしますが、単体で見ると思ったよりは悪くなかった。(決して良いとは言ってない)

若干白っぽいですが、色味を調整できるのでなんとか使えるレベルに持っていけました。

解像度は1080p入力まで対応しているみたいですが、RL710は最大720p出力なので、このモニターにはちょうど良い感じで映ります。

しかもこの手のモニターはUSBの給電を検知すると自動で電源が入ります。
つまり、エンジンオンと共に勝手にモニターが起動してくれるのです。素晴らしい!

もちろん車用ではないので、スモール連動はなく、夏場は熱さに耐えれるか不明など、完璧ではないですが、Amazonで8000円くらいで買えると思えばそこまで高くないんじゃないかな!

【★について】
1280×720じゃなかったことだけがほんと残念なので★-1。あとは私の要望をほぼ全て満たしてくれてます。
製品自体は★5あげてもいいくらい。
  • 背面には3.5mm穴が付いていて、取り付けなどがしやすそう。
  • ボタンは側面にたくさん。
  • 入力はminiHDMI、電源はMicroUSBです。イヤホン出力もついてます。
  • PCに繋いでみた。解像度は決して高くない。
  • めっちゃいい感じ!
    詳細はYouTubeに動画UP後、整備手帳します。(いつになるのやら)
定価8,600 円
購入価格7,740 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※10%オフ
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / VM-185EN

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:68件

MAXWIN / TK433

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

PIONEER / carrozzeria / TVM-PW930T

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:66件

ALPINE / DVR-DM1246A-IC

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:18件

ALPINE / PKH-M1000SV

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:54件

ATOTO / F7 SE

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) VM-155EN

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria TVM-PW900T

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) VM-185EN

評価: ★★★★★

ALPINE PKH-M1000SV

評価: ★★★

PIONEER / carrozzeria TVM-FW1100-B

評価: ★★★★★

ENEOS ENEOS X PRIME 0W-20

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3195048/car/2852347/profile.aspx
何シテル?   10/14 23:17
iガジェットちゃんねると申します! YouTubeで活動してますが、 車が好きなのでみんカラでも ちょくちょく車の内容をUPしていきます。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨筋予防😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 00:08:54
ナビパッケージ用ETC2.0車載器 彩速ナビと連動② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:52:22
[ホンダ オデッセイハイブリッド] ODB-Ⅱからレーダーへの電源取り変更(常時電源→ACC化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 17:35:52

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
実は乗り換えてたり。 RC4オデッセイハイブリッド中期からの乗り換えですが、フロントマス ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
新卒1年目のときに気持ちが抑えられず衝動買いしました! さすがに中古で買いましたが、 ず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation