• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅーはいむの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

ブレーキキャリパー交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨年、ダストブーツの破れを見つけ、とりあえず付けていたキャリパーが引きずってきたので交換しました。
す引きずり気味の左フロント。
早速バラしていきます。
キャリパーのボルト2本を外してキャリパーサポートを外します。
2
前オーナーが塗った赤いキャリパーサポート。
ワイヤーブラシとパーツクリーナーでキレイにします。
3
オイルラインはまだ付けたままの状態でブレーキを踏んでみた。
上のピストン(奥側)は出てきましたが、下のピストンはびくともしません。
明日ピストン抜いてみます。
4
前日にシールキットを組み込んでおいた予備のキャリパーに交換です。
5
いきなり完成の写真。
大人しめにブロンズで塗装しました。
ディスクパッドも清掃&グリスアップ
6
ブレーキフルードを注ぐ時、タワーバーが邪魔。
片方だけ外してスペース確保。
7
完成。シルバーキャリパーに赤いキャリパーサポートからブロンズに統一された。
何よりブレーキの引きずりがなくなり、これから燃費も良くなるはず。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

ブレーキ全般交換

難易度:

24.03.31_Rr-LH側:キャリパー塗装

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

ブレーキレバーペダルパッド交換

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シュワッチ 明日欲しい人が見に来るんです。気に入ればTAKE OUTです。
次はハイブリットです」
何シテル?   06/15 21:57
整備は基本自分でやります。 最近は体が辛いので軽作業しかしません。 近所ではいつも車弄ってると、ちょっとした有名人。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tuned by DIATONE SOUNDの有効化〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:05:02
tuned by DIATONE SOUNDの有効化〜その2〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:14:50
金魚バルブを取り付けました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 00:28:42

愛車一覧

スズキ スペーシアベース ベース君 (スズキ スペーシアベース)
嫁さん一目惚れで購入。 2023年2月11日契約 5月21日納車。 車中泊、車中飯、車中 ...
スズキ パレット スズキ パレット
会社の同僚が新車でスペーシアを購入する時に下取りの見積もりをしたところ、処分料頂きますと ...
マツダ MPV マツダ MPV
2021年6月12日納車。平成20年式23T Lパッケージ 発売当時は手が出せなかったが ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
次の車が届くまでの繋ぎ。 息子の嫁さん用に用意しましたが7月になるまでは私の足に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation