• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL@シビックRのブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

屋根付き原付

三輪車の独特な操縦性を経験したく購入しました。バイクに比べ安定性は抜群ですが、交差点を曲がるときに振り子のようにキャビンがが回転し面白い乗り物です。 スクリーンと屋根があるので小雨なら濡れずに済みます。 見た目がビジネスに特化しているのでご近所さんから配達屋始めたのかと言われます。
続きを読む
Posted at 2025/03/09 07:58:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月03日 イイね!

鈴鹿サーキット走行会

鈴鹿サーキット走行会
本日はGRガレージミッドレスさん主催の鈴鹿サーキット走行会に参加してきました。 前半は雨でウエットでどうなることかと思いましたが後半は路面が乾きむしろタイヤがオーバーヒートせず長く走れました。 シバタイヤを新調したことで思い通りのドライビング出来、前回よりも1秒更新しついに目標としていた40秒 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 22:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月09日 イイね!

8回目の車検

本日シビックの車検を受けてきました。 最近はサーキットも走っていないので先週日曜日に一通りの整備をして今日午後休をもらいユーザー車検しました。 無事に一発合格して手続きも含めて1時間半ほどで終わりました。 整備としては タイロッドエンドブーツ破れと 発光式の発煙筒の電池交換のみ と異常なく優秀 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 22:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月18日 イイね!

近況

最近ですが、5月末に新築の家に引っ越しました。今までアパート暮らしで特に考えたこともないことまで次から次へと決めることばっかりで頭いっぱいで車のことから完全に離れていました。 それでも先月末に友人に美浜サーキット誘われて走ってきましたが、ホイールナット忘れてシバタイヤ履けなかった等で本気では走れ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 12:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

ドラレコ直りました。

先日ドラレコの調子が悪い件、 USBケーブルを購入しました。 交換してみて、一時的に良くなったのですが、リアカメラのノイズが残っておりケーブルではなく本体の可能性大でした。 そのうち動かなくなり再起動繰り返すように。 内部電池は少し前に交換しており内部回路かと思って家に持ち帰り充電したのです ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 22:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月19日 イイね!

ドラレコの電源ケーブル不良

ドラレコの電源ケーブル不良
長い事使ってるドラレコなんですが、ちょこちょこトラブルはありまして今回は電源が入ってすぐ落ちる動作を繰り返すようになってしまいました。 一週間前からミラーに映る映像がノイズが凄かったんですよね。 試しにポータルバッテリーから接続すると問題ありません。 どうやらケーブルがおかしいようです。 見てみ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 09:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

豊田会館

豊田会館
久々に豊田会館に行ってきました。 現在はGR86、GRヤリス、GRカローラとクラウン三兄弟等色々乗り込める状態で展示してありました。 乗るとGR86の乗車姿勢が低くて雰囲気ありますね。GRヤリスはマイナー前なのでちょっと座面が高いです。GRカローラはちょうどよい感じ。 GR86やカローラのメ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 09:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月06日 イイね!

雨の鈴鹿サーキット

雨の鈴鹿サーキット
昨日は予定通り鈴鹿サーキット走行をしてきました。 何してもグリップせず、止まらない、曲がらない、突然リアが出る、加速時にも強烈なパワーアンダーが出るでまともに走れませんでした。 友人がシバタイヤのTW280で走りもっと高い速度でも滑らなかったようで、残り溝の少なさかTW200の発熱性の悪さでグ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/06 07:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月03日 イイね!

明後日は鈴鹿サーキット

月曜は鈴鹿サーキット走行会の予定です。 年1〜2回走行会走ってもビビリのため全然タイム上がらないですが、どこのサーキット走るよりも非日常感が凄くとても満足度高いです。 天気予報だと昨日までは雪混じりの雨でしたが、くもりのち雨となりました。1日中天気曇りになってくろないかなぁ。
続きを読む
Posted at 2024/02/03 15:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

今年もあと少し

今年もあっと言う間の1年でした。 夕方にスイフトと共にシビックも掃除機と水拭きしてあげました。 シビックは16年経過しているので、経年劣化は否めなくなってきました。 1年半悩まされた雨漏りが限界を迎えてリアガラスを6月に張り直し、 10月にはサスペンションの2回目の交換。 11月にリアブレ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 23:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「屋根付き原付 http://cvw.jp/b/319599/48301308/
何シテル?   03/09 07:58
発売日から憧れて販売中止後にシビックに乗り換えました。 我慢せず楽しく走りたいをモットーに戦闘力アップよりもコンディション維持がメインになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ある意味、最後の機械式スポーティーカー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 13:38:24
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 235/40R18 200R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 23:45:37
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 19:39:51

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年鈴鹿サーキットでのファン感謝デーでのデビューランで憧れてから数年、自分が乗るこ ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ピザ屋のバイク (ホンダ ジャイロ キャノピー)
三輪車に乗ってみたく購入してみました。 曲がる時の独特な操縦性とスクリーンがあるので思っ ...
スズキ スイフトスポーツ 幸せの黄色スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
お出かけ用の家族の車であるデミオの後継として購入しました。 眩しいほど黄色い幸せの車。 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2013年10月より相棒になりました。 個性的な外観とセリカ譲りのエンジンを気に入って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation