• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL@シビックRのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!

あなたの愛車、装着ナビついて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)

モデル名 ; MAZDA DEMIO
年式   ; 2008年式
型式   ; DE5FS
グレード ; SPORT

あなたが通信機能搭載の最新カーナビを手に入れたら、あなたのカーライフはどう変わると思いますか?(200ワード以内)

・最近高速よく乗るようになったのでリアルタイムで渋滞情報が取得出来るとかなり快適に運転出来るかな。また通信料が高いとちょっと考えますが、音楽や映像を直接ダウンロード出来たりすると便利ですね。

※この記事はカロッツェリア エアーナビでドライブに出かけよう!!について書いています。
Posted at 2009/07/26 22:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | クルマ
2009年06月08日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
セリカ、平成10年式、SS-3

■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。
メーカー不明のDOT4です。

■サーキット経験はありますか?
4月からデビューしました♪

■ブレーキフルードに求める性能は何ですか?
何といっても対熱温度が重要です。あと、コストパフォーマンスも。

■ディクセルのイメージを教えてください。
ブレーキディスクです。セリカにも愛用してます!!

■フリーコメント
サーキットでフルードによってどれくらい性能やフィリングが違うのか実際に性能を確かめてみたいです。

※この記事は世界最高レベルの レーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!について書いています。
Posted at 2009/06/08 23:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記
2009年06月08日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
20代

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
デミオ、平成20年式、DE5FS

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
WEB(みんカラ)

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
自作した物しか付けた事ないです。

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
LEDネオン

■ LEDを購入する金額はいくらですか?
ウェッジなら1000円以下、ネオンなら10センチ当たり200円ぐらい。

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
色温度とムラがないかです。

■ PIAAに期待する事は?
手ごろな値段で高品質な物を発売して下さい。

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
昔の車では、ヘッドライトと室内、ポジション球をPIAAさんのでそろえてましたが
LEDでは市販のものは自作に比べて明るさが不足気味でかなり割高なのでまだ買う気が起きません。が、PIAAさんなら商品化してくれると信じてます。


※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/08 23:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記
2009年06月01日 イイね!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!

・最後に勝つと思うチーム
チーム ヤング

・勝つと思う理由
500キロの運転は集中力が必要。ヤングチームが一番体力が持続し易いと思ったからです。
Posted at 2009/06/01 23:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記
2009年05月25日 イイね!

HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!

■あなたの年代は?(例30代)
20代です

■ご希望応募商品は?(HKS HIPERMAX Smart or みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー)
みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
Demio DE5FS 20年式 スポルト
■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?

ショックアブソーバー[ 純正 ](純正 or 社外/ブランド名・商品名)

スプリング[ 社外/RSR Ti2000 ](純正 or 社外/ブランド名・商品名)

■社外品装着の場合は購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)
6.ネット通販

(1.カーディーラー、2.量販店(オートバックス等)、3.タイヤショップ(コクピット、タイヤ館等)4.専門店(チューニングショップ等)、5.雑誌通販、6.ネット通販、7.その他)

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
エアクリーナー、マフラー

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
エコカーにもさりげなくチューニングを味わえるパーツがあればと思います。
柔らかい減衰の車高調や純正+α位の音のマフラーなどぜひデミオにも開発してください。

■サスペンションに何を求めますか?どこを優先して選びますか?(2つお選びください)
価格・乗り心地

(車高調整幅、価格、乗り心地、見た目(ダンパー外観)、重さ、減衰力調整幅、その他)

■HKSサスペンションのイメージは?(下記からお選びください)
サーキット走行向け というイメージです。

(サーキット走行向け、ストリート向け、性能に優れている、乗り心地が良い、乗り心地が悪い、品質に優れている、耐久性がある、価格が高い、車種が少ない、車種が多い)

■HKSブランドのイメージ(下記からお選びください)
モータースポーツ

(モータースポーツ、安心感がある、高級品、カッコいい、憧れ、古くさい、特に無い)

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
自分の車に適合しないので残念です!!

※この記事はHKS HIPERMAX Smartを体感せよ!について書いています。
Posted at 2009/05/25 19:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記

プロフィール

「屋根付き原付 http://cvw.jp/b/319599/48301308/
何シテル?   03/09 07:58
発売日から憧れて販売中止後にシビックに乗り換えました。 我慢せず楽しく走りたいをモットーに戦闘力アップよりもコンディション維持がメインになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ある意味、最後の機械式スポーティーカー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 13:38:24
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 235/40R18 200R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 23:45:37
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 19:39:51

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年鈴鹿サーキットでのファン感謝デーでのデビューランで憧れてから数年、自分が乗るこ ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ピザ屋のバイク (ホンダ ジャイロ キャノピー)
三輪車に乗ってみたく購入してみました。 曲がる時の独特な操縦性とスクリーンがあるので思っ ...
スズキ スイフトスポーツ 幸せの黄色スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
お出かけ用の家族の車であるデミオの後継として購入しました。 眩しいほど黄色い幸せの車。 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2013年10月より相棒になりました。 個性的な外観とセリカ譲りのエンジンを気に入って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation