• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹2020の愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2019年11月2日

ウィンドーウオッシャー ノズル塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ノズルが経年劣化してきているので、取り外しホルツスプレーでアイスホワイトとクリヤーを塗りました。黒点が無くなるだけで印象が変わりますね。ノズルは左右があるので再取り付け時に注意です
2
白く劣化してます。軸側に色が左右が分かるように色が付いています。これを間違えるとウオッシャーの出る方向が変わってしまいますので注意です。ノズル部分を詰まり防止のため粘土で埋めて塗装しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパーアーム再塗装

難易度:

復活への道③

難易度:

バッテリー交換 一部トラブル

難易度:

復活への道

難易度: ★★★

エコダイヤkeeperコーティング

難易度: ★★

11年目/5回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/3196183/47744243/
何シテル?   05/26 12:06
黒豹2020です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 04:45:10
13)自作デイライトの取付準備、純正配線利用(1/2)車内編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 12:49:27
シャークフィンアンテナ取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 17:27:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
23年3月25日大安吉日にSTIスポーツのエアロパッケージで納車されました。少しづつアイ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
中古のV60 T6に乗っています。初ボルボです。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
クールグレーカーキ色のレヴォーグ最終F型に乗り換えました。諸先輩方のみんカラを参考にドレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation