• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのたかの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2010年6月13日

ミツバ インターロックコントロール 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前車を手放す際に保管しておいたパーツです。
1年ほど寝かしておりましたが、
あの音色が恋しくなったので再雇用しました。
2
まずは配線の加工です。

バックブザーだけ鳴らす場合は、
(カプラーのツメを上にした状態で)
・下段左端→アース
・下段の残り2本→バック配線
に接続します。

バック配線は1本にしてしまいます。
3
次に、純正のバックブザーを黙らせます。

当方のカリブは後期BZの6MT車なので、
マニュアル車ですがバックブザーが装着されています。
6MT車でなければ不要な作業ですね。

バックブザーはメーター裏にあるので、
まずはメーターを取り外します。
バイザーのネジ2本を外し、
4
内張りはがしを差込みツメを外す。
ツメが外れたらバイザーを手前に引っこ抜きます。

チルトステアリングを目一杯下に下げ、
バイザーを少し歪ませながら抜きます。
5
バイザーを外すと画像のようになりますので、
メーター周りのネジを3本外します。
メーターを手前に引っ張り、
裏のカプラーを外せばメーターは自由になります。
6
こんな感じに(笑)
7
次にメーター配線を取り出します。
メーターに差し込まれていたカプラー4つのうち、
茶色いカプラーの「5番」の配線がバック配線です。

これを途中で切断しギポシ端子を取り付けます。
ブザーを外し純正に戻すときも安心ですね。
8
あとはバック配線とアースを配線するだけです。
「R」に入れて無事に動作すれば完了です。

ちなみに本体の設置場所ですが、
当方はECUの辺りに固定もせずひっぽ投げたままにしています(笑)
ですがそれだとブザー音が聞こえにくいので、
またどこかテキトーな場所に移設するかもしれません(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左右ワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

赤色6MTシフトノブに交換

難易度:

トヨタ純正赤外線ドアリモコンを分解する

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

サンルーフ用ラバーメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「在庫希少!【未使用 三菱 純正】ギャランフォルティススポーツバック 流用 フューエルキャップ
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1187028662

これ私の写真使ってるけど私じゃないからね!(あはっ!)」
何シテル?   06/29 16:45
元カリブ乗りで元カリブ乗りな現ギャランフォルティススポーツバック乗りです。 スプリンターカリブBZツーリングを溺愛してましたが、事情で一時抹消登録…しようとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤアッパーアーム ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:10:44
ラゲッジルームのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:02:35
リヤシート~トランクルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:24:11

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
記念すべき愛車遍歴10台目。 車両入替が趣味な私が選んだのはCX4Aギャランフォルティス ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
通勤快速としてヤフオクで購入。 高校時代に乗っていたジョグとは違い、 こちらは便利なリモ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
5年間未練がましく乗りたかったカリブBZに乗れることに。 前と同じ「H11年式」「6M ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H26.11.21納車。 中期レカロエディション。 元気良く走るのに燃費も税金も安い良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation